沢山の
アメンバー申請
フォロー申請
本当にありがとうございます

ブログを書かれていない方
プロフィールを書かれていない方
どこかの会社(´・ω・`)?
宣伝、勧誘ブログの方
どのような方かわからない方は
承認できていません
本当に申し訳ないです。













皆様こんにちは

『いいね』『閲覧』ありがとうございます














いきなりですが
乳児、幼児を育てている皆様方

お靴を購入の際
お子さんの足
のサイズって

きちんと計測したことありますか?
私は1歳になりたてbabyが
おりますが
今まで測ったことなかったんですよ

我が家のbaby君
現在1歳0ヶ月

歩き初めたのが11ヶ月頃でした。
つたい歩きはかなり前からしていたので
たまに靴は履かせておりましたが
靴下のサイズで
なんとなくこれ位かなぁ…で
生後数ヶ月の頃に購入しました
11.5㎝の
ミキハウスモニターで
購入したお靴と
お父さんが選んだ
アウトレットにて購入の
Newbalanceのお靴12㎝を
お洋服によって交互に
ファーストシューズとして愛用

ですが
お誕生日を過ぎた辺りから
しっかり歩けるようになり
ふと思ったのが
『きちんと計測してないけど
実は
靴のサイズ合ってないかも』





って気になり出していました。
家から車で10分程の
ショッピングモールに
子供靴専門店があったのは
知っていたので
きちんと歩くようになったら
測ってみようと思っていたので
とうとう

ようやく

昨日行って来ました

(この数日、
私の体調が
あまり良くなかったのです
)

お店に行ったら
体重計みたいな所に
裸足で我が子を立たせます

赤ちゃんなので
ちゃんとじっと立っていられるか
心配でしたが
なんと僅か数秒で計測

baby君はキョトン顔のまま計測終了

その結果がこちら
結果
我が子は
もう靴の次のサイズを
買う頃だったんです

今使っている11.5㎝は
靴下を履いたら既に小さくて

baby君ゴメンね🙏💦💦
12㎝はぴったりで
ちょっと分厚い靴下なんかを履いたら
小さい事が判明しました

お店の方いわく
1、2歳頃までは
足のサイズは大きくなるのが
早いので
3ヶ月に一回は
計測した方が良いらしいです

ちょっと身体が重かったですが
行って良かったです
今回お世話になったお店
店員さんも親切で
サイズ計ったから
必ず買わなきゃってのも
全くないのも良かったです
