3日目(2024/7/8(月)) その3

大阪〜埼玉: りんくう→泉佐野→(ひたすら高速)→埼玉


おはようございますパー爆笑


昨日(2024/7/22)は東海道新幹線🚄が止まり大変だったようですショボーン どれだけ新幹線が常時動いているのでありがたいことかを実感した一日だったでしょうね。今日始発から運転再開したようでよかったというのと、復旧に携わった方にお疲れさまでしたといいたいですね。


前回関西国際空港を望むりんくう地域まで書きましたが、関西国際空港は大阪市内からかなり遠い大阪の南にあり、和歌山にかなり近いことをこの時痛感しました。ですので昨日羽田や成田から関空までの飛行機を出したところで、代替の足になったかと言ったら疑問ですね。結果的に全日空が羽田伊丹の臨時便を出しましたが。伊丹も関空ほどではないにしろ、大阪市内へは充分に遠いです。


前にあげたこの画像。初めて見た時はここから関空まで直結道路は長くて無理やろと思いましたが、思ったより近くてこれができれば和歌山ももう少し発展するのではと思ってしまいました爆笑


↓前回のお話はこちら


フィナーレなのに前置きがかなり長くなりましたが、大阪の関西国際空港近くから帰路に着きます。


いつだかも上げた画像ですが、平日なので割引のない高速料金ケチるために、大阪南部の未踏道の駅を訪問しながら下道で奈良あたりまで行って、そこから名阪国道経由で高速で帰ることも考えました。が、すでに疲れているし翌日から仕事なので泉佐野市から阪神高速湾岸線経由で帰ることにしました。


そもそも阪神高速や大阪の高速に関する地理感はまったくありませんのでナビに従ってショボーン ただ帰りは名阪国道は経由したかったです。


阪神高速の泉大津PAでオヒルゴハンにしようと。

「喜連瓜破」は「きれうりわり」と読むんですよね爆笑 関西の難読地名は詳しくありません。


味噌カツ丼🐷を食べる₍₍(ง˘ω˘)ว⁾⁾ 味噌カツは愛知だと思いますがキニシナイ!ニヒヒ ごはんがペシャペシャしているところがあったのが残念でしたショボーン


ここからの眺めもいいですが。


11階まで上がれるエレベーターがあり、せっかくなので上がってみます。


ああ、さすが大阪だけあって、大阪万博のアピールはしっかりしていますねショボーン


眺めはこんな感じ。遠くに明石海峡大橋が見えます。となると向こうの島は淡路島ですかね。


この辺りは倉庫ばかりですね。


高石市のポスター。税金がたかーーーい市!じゃなければ良いですが爆笑 右の最高宝石も気になりますが爆笑


反対側もタワーになっています。


阪神高速から堺泉北道路という初めて聞いた道路(NEXCOの道でE90という番号も振られている)を経て阪和道に入り、松原JCTで西名阪道に進みました。



奈良県に入り(前日から見れば戻ってきて)、香芝SA。ここは初めて入りました。


柿の葉寿司を土産に買っていく。


あと、前は近所で買えたのに今では西日本土産になってしまったカールを1つずつ購入爆笑 箱買いできるように箱でも売っていました爆笑




名阪国道に入り、有名な道の駅である針テラスに初めて寄りました。柿の葉寿司は買いましたが赤福はまだで、この先で買えなくなったらあれなのでここで購入と。


御在所SA。新名神ができてからここを通らなくなったので、久々です。外観工事中でした。赤福の数が少なくなっていました爆笑


行きも寄った岡崎SA。



愛知県知立市の藤田屋の大あんまきを売っているので購入。値段は上がったがうまかったです。



駿河湾沼津SA。ここも久々ですが完全に現実にショボーン


帰る前に洗車と給油。地元は164円/L。和歌山より高いショボーン



道中渋滞もほぼなく20:30頃に無事帰還。この日の走行距離は630.9km、累計走行距離は1284.8kmでした。平日だったので帰りの高速料金は1万を優に超えましたショボーン


道中3日間とも雨が全く降りませんでしたが、このあとはかなりの雨に見舞われた模様。通った道路の通行止もあったので良いタイミングで訪問したなと思っています。


ということで2024年の三重奈良和歌山遠征はこれでおしまいです。ご清聴ありがとうございましたm(_ _)m



プロローグへ