はじめての方はこちらをどうぞチュー
 
 
 

 
設計事務所の匠さんとの家作りを綴ります。
アメンバー限定記事とブログへの関わりはこちら
 
 



我が家のスペックなどは、こちらに記載してます。




過去の内覧会





まだまだ、やる気スイッチ発動中





早速、
図面パッ







お風呂の関連記事




お風呂のスペック
トクラス 1616  every 



everyは、自分で要る要らないを自由にカスタマイズ出来るのが魅力です。




開き戸にオプションのドア外タオル掛けを付けました。
珪藻土マットの下に敷くマットを掛ける予定。






オープン

みちさんが全て選択。
爽やかにしたかったんだそう。
ダウンライト 2灯
正面パネルはリップルグリーン
鏡なし。みちさん視力悪いから要らないそうです。
ハチミツも使わないもぐもぐ


シャンプーラックもカウンターもなーし。

カウンターについてktさんのブログで語った想ひ出が甦る。
シャンプー類は、銭湯スタイルで持ち運ぶか、みんな大好きタワーでマグネットばっちんする予定。




こんな類いのヤーツ⊂(・∀・⊂*)




鏡が無いからスライドバーがセンターにおります。
シャワーはエアインシャワー(TOTO)
節水してくれるらしい。



カランは、これしか選択出来なかった。






周辺パネルはスパークルホワイト
タオル掛け。要らないって言ったら、幅の長いタオル掛けは要る。
とみちさんが引かなかった。







□の模様でキラキラします。
みちさん、キラキラ好きやな。女子!!






手すりも要らないって言ったら、体が弱った時には必要!!ということで、しっかり握れる樹脂タイプ
夏にハチミツが体調悪くしてるの見て必要と判断したみたい。
バスタブはオプションのスターグラニット マカロングリーン。このバスタブも可愛いよ。女子仕様

みちさんが、せっかくトクラスにするから、人大って感じの模様にしたかったらしい。







窓はFIX
24時間換気採用の為、窓は開けません!!


こんな感じです。




黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫あたま黒猫あたま黒猫あたま黒猫あたま黒猫あたま黒猫しっぽ黒猫しっぽ黒猫しっぽ黒猫あたま




ではファミリークローゼットへゴーゴー
4畳程です。





突き当たりのドアがファミリークローゼット




オープン






反対側のドアには鏡が仕込まれております。






造作アイロン台
幅75センチ コンセントも配置してますよー。


ふと思い立って造作してもらいました。









廊下から見るとこんな感じ。
アイロン台の左側は床下エアコンです。
床は無垢のオーク木目あり。
ワイルドな感じです。お安かったのです。
シーリングライト。
小さくて主張しませんd(゚∀゚)b




ファミリークローゼットは
あまり、作り込まずにアレンジ出来るような仕上がりにしました。





右側にはマルチに使える造作稼働棚







この、カーテンレール( *´艸`)
葉月さんのアイデアをまるパクりです。



全部違うメーカーから調達して組み合わせたんですよ!!
葉月さんゴイゴイスー♪(´ε`*)むちゅんむちゅん
詳しくは葉月さんのブログへ



実物。ヤバいくらい美しい酔っ払い

最&高やで!!

ポールは棟梁に幅をカットしてもらい設置してもらいましたデレデレ
カーテンは夜でも透けないミラーレースカーテンの二倍ひだをオーダー。
三倍ひだには出来なかった。断念ショボーン



ファミリークローゼットにドアを付けなかったのは、引き戸にすると、クローゼットの収納が減る。
開き戸は内外で人が干渉するのを避けたかったから。



着替えを見られたくなければ、脱衣室や部屋で着替えるべし。
平屋の狭い空間ですからねウインク








洗面台からぐるっと回って脱衣室を経由、ファミリークローゼットを出ると廊下に戻ります。
ファミリークローゼットから更に奥は個室エリア。





続きは次回!!





にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 平屋住宅へ
にほんブログ村
チロルチョコ。銀のエンゼル5枚揃った。イェイ。