はじめての方はこちらをどうぞ

設計事務所の匠さんとの家作りを綴ります。
読み返したら誤解されそうな文面だと感じたので追記します。
1.読み手専門の方でも承認します。
メッセージを頂けたら。
そのやり取りを楽しんでから承認します。
2.ランプを持っているお手ては、みちさんです。
ハチミツの手ではない。
以上です。
ハチミツがブログを楽しめる時間は主に、
お昼13時から14時半の内の平均40分間程
今日は長めに時間作っています。
この時間でブログの書き手として楽しみます。
コメント頂いて内容確認したらすぐ承認します。
貴重なコメントを他の方にも読んでもらいたいから。
子供が寝静まり、家事が落ち着く22時からがハチミツのゴールデンタイム

ブログのコメントの返事をして、読み手として楽しみ、コメントさせて頂いています。
今日みたいに寝落ちしてしまうと、コメントのお返事が遅れてしまい、読み手としてのコメントもしかり。
そして、アメンバー申請について
ここはですね、本当に申し訳ありませんが、ブログで絡みが無かったり申請時にメッセージが無いと承認しません。
更に、ハチミツの独断と偏見で承認するかしないか判断しています。
ただ、アメンバー限定記事を読まなくても大丈夫なように、理解出来るように、家作りブログを綴れるように心掛けています。
図面の全貌については、匠さんの作品をおおっぴらには出来ませんので、限定とさせて頂いています。
こんな感じでブログとお付き合いしていますのでご理解頂きたいです。
不快になられましたら申し訳ありません。
どうぞ宜しくお願い致します。
最後に、吟味したランプが届いたので、ガラスの美しさを共有したいと思います。

にほんブログ村
今、ランプは和室の隅で保管中