こんにちは
来てくださってありがとうございます。
我が家の収納についての話です。
うちは収納スペースが狭いので
(ウォークインクローゼット憧れ)
入りきれない物は、イナバ物置を購入して
収納しています。
家のなかの収納スペースは狭いくせに
庭は無駄に広いよーーん(田舎あるある)
だって
軒先から、イナバまでの距離感よ
遠くに写る夫は木工小屋製作してました。
そのイナバさんですが、虫に悩まされていまして。
クモやヤモリが
自分ちみたいに、自由に出たり入ったり。
(実際にイナバ内で見たし、
奴らのフンもすごいある)
ずっと気になっていて…
よし!もう虫が入らないようにしようと
スイッチ入りました。(夫が)
まずは、イナバ内の物を外へ出すところから
スタートです。
え ちょっと待って。
違う角度からも。
どんだけーーー!!
何この荷物!!!死ぬ
こんなに入れたっけ?誰が?
と疑いたくなるくらい、物が詰まってました。
そして夫が養生テープを使い、
せっせとスキマをなくしてから
奴らのフンや死骸の数々もキレイにシタヨ
さすがに物多すぎと少し断捨離してから
またイナバに、物を戻しましたよ。
やっぱりギッチギチやな!!
バンカーボックスには、過去の経理書類とか
使わない日用品(捨ててもいいともいう)などが
入っていますが
紙で倉庫に保存すると、
クモやゴキブリが寄ってくるらしいので
見た目にこだわらず
(そもそも倉庫やし誰も見られへん)
プラスチックケースに
入れ替えていこうと思います。
バンカーボックス、地味に高いのに。
ムダやーーん
新築マジックに毒されてた7年前の私に言いたい。
あんたそれ本当にいるんか?なんで今買うん?
よく考えりーや!
という、ある1日の記録でした。
最後までお読みいただき、
ありがとうございました!