なかなか消えない【罪悪感】を分解&消滅Part2!! | ちゃんとしてない心理学ブログ@みもちゃん

ちゃんとしてない心理学ブログ@みもちゃん

・恋愛×自己プロデュース
・【美味しそうな女】になるための習慣を発信
・女たるもの転がされるな、転がせ。遊ばれるな、遊べ。
・ナリ心理学®認定心理アドバイザー

 
 
 
 やほみもらよー
今日はまたもや真面目に
罪悪感について、紐解いてくよー
 
 
 
 

■みもちゃん自己紹介

・ナリ心理学認定心理アドバイザー

 ナリ心理学とは

・シングルマザー

・美容サロン経営

(予約殺到2ヶ月先まで満席のため新規停止中

・千葉県在住

・中2息子・小5娘

(毎日が爆笑ホームコメディ

詳しい自己紹介(長いよ笑

 

 

 

 

 

 

前回の記事









この罪悪感って
公式LINEにメッセージもらう中で
ほんっとによく出るフレーズなのよ。






なので本日は!
前回と少し違うバージョン!







娘(小3)の親友のママが苦手。
でもそのママとは仲良くしておかないと
娘の交友関係に問題が出たら可哀想。

娘にはそれとなーく
『親友ちゃんと遊ぶのは控えようか?』
って言ったけど
悲しい顔されてしまって罪悪感。

正直親友ちゃんのママは
ママ友になりたくないくらい苦手な人種。
派手だし、マウントとってくるし、嫌味な感じ。
私は平和に過ごしたいので
できるだけ関わりたくない。

だけど娘達は仲が良い。
みもちゃんならどうする?










みもちゃんが挑戦!!

ステップ1罪悪感を分解してみる






いえーーーい!!!

どんぱふーーー!!!

٩( ᐛ )و2







罪悪感ってなんぞや?って

まずはおさらい。ググってみます。




概要 自身の行動・指向・在り様などに関して、罪がある、あるいは悪いことをした、している、と感じる嫌悪の感情のことである。 自身の何らかの行いについて、内在する規範意識(正しいと認識されるルール)に反していると感じる所から罪悪感は生まれる
https://ja.m.wikipedia.org › wiki



うむうむ。
よし、これを再び説明すると

規範意識=〇〇するべき
反する行動の間に
生じるギャップ(距離)


だな。
そして、このギャップ(距離)
大きくなればなるほど
罪悪感強くなる。
んだな。うむ、ここまで3秒理解。








ではこれを今回の
例に当てはめて説明していくね!





〇〇するべき
行動
ギャップ(距離)=罪悪感
↓の色分けね



娘にはそれとなーく
『親友ちゃんと遊ぶのは控えようか?』
って言ったけど
悲しい顔されてしまって罪悪感






まずは罪悪感から逆算して
思い込みを炙り出します!






罪悪感とはギャップなので




『子供の交友関係を制限する』
この行動からギャップをうむには
単純に対局の思考を当てはめる
(この仮説は色々はめるとよき)


『子供の交友関係は尊重するべき』
のするべき思考に辿り着く。
ここまでは簡単。





その『子供は尊重するべき』
を持ちつつ
『子供を制限する』
とゆー行動をしてるから

このギャップ『罪悪感』
感じてる。


てゆー仕組みだ。




さらにもうひとつ!
逆算する。




娘(小3)の親友のママが苦手。
でもそのママとは仲良くしておかないと
娘の交友関係に問題が出たら可哀想。






罪悪感とはギャップなので




『ママ友とは仲良くするべき』
このするべき思考からギャップをうむには
単純に対局の行動を当てはめる


『ママ友と仲悪くなってもいい』
とゆー行動に辿り着く。
ここまでは簡単。













で、ここまで分解できたら
次のステップ!



みもちゃんが挑戦!!

ステップ2罪悪感を消滅させてみる







(ステップ1で解体できるまで
何度も解体仮説を立ててみてね!)





まずさっきの

行動の対局にある〇〇するべき
①『子供は尊重するべき』
②『ママ友と仲良くするべき』


行動
①『子供を制限する』
②『ママ友と仲悪くなってもいい』
(態度)

この
するべき思考
行動
どちらかが現在の自分の力量
合ってないから
ギャップが生じて
罪悪感が生まれるんだよね。





さて、あなたなら
①子供を尊重するべき思考
①子供を制限する行動
どっちを改める???




そしてもうひとつ
②ママ友と仲良くするべき思考
②ママ友と仲悪くなってもいい行動
どっちを改める???









 

①子供を尊重するべき思考
①子供を制限する行動


②ママ友と仲良くするべき思考
②ママ友と仲悪くなってもいい行動



まず、ややこしいから一つ消します。笑
①の問題と
②の問題

どちらも思考と行動からのギャップで
罪悪感が生まれるのだけど




②はフェイクです!!!!!!
問題のよーに見えて
問題ではありません。


なぜなら
【行動が答え】だから。


ママ友と仲悪くなってもいい。
とゆー行動。
要するに
嫌われよーと、何しよーと
堂々としている。とゆー態度。


それが
できてない。



この、できてないことで悩むのは
煙と火種の、煙の方ですね。

火種消さなきゃなのに
煙パタパタしてる。意味ない。

なのでこの時点で抹消します。


②ママ友と仲良くするべき思考
②ママ友と仲悪くなってもいい行動


おととい来やがればかやろう。
(だけどこれに気付いとくのは後ほど使うので、クソ大事)







では改めて


①子供を尊重するべき思考
①子供を制限する行動





みもの出した答えはこうだ。



1.事実と力量を認める
子供を尊重したいけど。
尊重した上で起こるであろうママ友との揉め事。
それを受け止めるほどの力量がない。

子供を制限する未熟者だ。





2.なぜ?子供を制限する行動に
罪悪感(ギャップ)を感じるのか?





3.そもそも『子供を制限する』
『お母さん(私)の言う通りにさせる』

なぜなら
『お母さん(私)は弱いから耐えられない』
『世界は意地悪だから』

とゆー前提があるから
↑ここが間違ってるのではないか???







あなたはそんなにも弱いのか?
世界はそんなにも
あなたにだけ集中的に絶対的に
意地悪なのか???
一生子供を見張って生きるのか?
一生子供をコントロールするのか?







これはそのままにしていい
行動なのか?????










ここで新しい仮説。
本当は堂々としていたい
のではないか?
子供のことも
全てを受け止められるほど。
余裕をもった
大きな大きな愛でドンッとかまえて
生きていきたいのではないか?



世界は厳しい
前提はやめて

世界は優しい
前提で生きても
いいのではないか?










だけど知ってる。
そんなに簡単に
行動は、変えられないことを。


あなたは
弱くなりたくて
なったんじゃない。
そうならないといけないほど
いっぱいいっぱいなんだ。












1.事実と力量を認める
子供をコントロールしないと
不安で仕方ないほど、弱っている。


2.New!!新しい仮説。
もしも、もっと堂々とできたら
【ダイヤモンド】だったら
罪悪感(ギャップ)は感じるか?



3.嫌いなママ友の子と娘が仲良くても
何の問題もありゃしない。

子供は子供の世界を広げればいい。
もしも、それで子供に何か実害があれば
全力で守るし、戦うが。

ママ友私にマウントとってくるくらい
鼻で笑ってあしらえばいいし。
クソどーでもいい。笑








そんな堂々とした私。
の世界からは罪悪感があるか
想像してみる。














はて?
罪悪感(ギャップ)
どこに???










私はダイヤモンドだから。新しい行動
子供を制限したりしない。思考


ここにギャップは生まれない。

















罪悪感の
消滅に成功!!











みも博士ー!!!
やりましたーー!!!
素晴らしいですー!!!
どんぱふーーPart2!!!
٩( ᐛ )و









これ行動改めるパターン
でござんした!!!


ただこれは
【わかってるけどできない】
になりますね!!!


だけど罪悪感の分解、消滅
の道が見えただけでも
取組むべきことがわかったと
思います!!!


行動、変わらない時は
まずクソノート!!!
何が何でもノートですよ!!!







 






 

 ノートに書き込む。消滅させる。

ノートとペン。春のみも祭りは27日から!

みもちゃん公式LINE

 

 

 

 

罪悪感消滅パターン2でした!

じゃあのーーんよだれ飛び出すハート

 

 

 



あゆこちゃんにバナー作ってもろた♡



 

 

よく読まれる記事