自己紹介(編集したけど長すぎる笑 | ちゃんとしてない心理学ブログ@みもちゃん

ちゃんとしてない心理学ブログ@みもちゃん

・恋愛×自己プロデュース
・【美味しそうな女】になるための習慣を発信
・女たるもの転がされるな、転がせ。遊ばれるな、遊べ。
・ナリ心理学®認定心理アドバイザー





ねえ。
そろそろ思わない???

ところで、お前誰だよ?ってww









もう少しでお誕生日だから
自己紹介しておこうと思って飛び出すハート












やっほー♡『みもちゃん』だよー♡

もう名前だけは覚えてくれとるかな?笑





1988年3月15日生まれの
魚座(ロマンチストらしーよ
B型(自己主張強め


好きな○○
場所・冬場のお布団の中、人の服の中、ドライブ中の橋の上
言葉・正当防衛、○○放題、フリーダム
食べ物・蕎麦、ネギ、大葉、にんにく、トリュフ、卵料理、生チーズ特にブッラータチーズ、ハードチーズ、はちみつ、トマト、燻製料理、甲殻類、刺身、たん塩、牛ホルモン、塩辛、辛い料理、スモーク系ハイボール、マルエフビール
映画ドラマ・SATCシリーズ(キャリーは私の永遠のアイコン)心理サスペンス系

嫌いな○○
場所・絶叫マシン、冬場の布団の外、寒いとこ、狭いとこ
言葉・過剰防衛、丁寧な暮らし、結婚は我慢と忍耐なのよ
食べ物・ピータン、氷
映画・ホラー系
その他・虫




生い立ち


今から約35年前

ちゃきちゃきの江戸っ子
専業主婦で趣味は旅行
(数年前も還暦祝いで1人で世界一周旅行してた)
仕事は鬼なのに
家族に激甘
優しさをこねて丸めて
スーパーマリオの形にした
(この人も来月から世界一周旅行行くらしい)

の間に生まれた
玉のようにまんまるで
愛くるしい天使のよーな子が
みも(本名ともみ
である。


3つ上に超優秀な
がいるけどそこら辺の話は




幼稚園
気付けばメロディを耳コピ
ピアノが弾ける才能有り

今では信じられないくらい
死ぬほど引っ込み思案であった。
理由・恥ずかちい


小学生
女子特有の仲良しグループが作れず
コンプレックスを抱える。
なお、グループが作れない理由は
誰とでも仲良すぎるから!!!笑
常に友達がおった。のに謎のコンプレックス

学力は優秀
とゆーより学校行って授業受けてりゃ
100点か低くて80点になるよーにできてるっしょ?
だけど。、提出物が全然出せない。
ドリルやワークを終わらせたことない。
夏休みの宿題は最後にやる派、、、


大人に早くなりたい。
大人の話を理解しよーと常にフル回転。
そのおかげか
ちびなのに、喋りが達者で
大人達からも好かれる幼少期を送る。
(息子の幼少期は私のソレが5倍増し笑

この時点で割と
B視点強めなのが伺える


中学生

忘れもしない中1の中間テスト。
勉強しなくても余裕の小学生時代のまま
380くらいしか取れず、、、
人生、初めて?の挫折。

もう、やだ。
もう、遊ぶ。
もう私、学業よりモテに振り切る。
もう、決めた。

と、ミニスカートに
ルーズソックスを履き
髪を茶髪に染める。

紛うことなき、不良の誕生である。
そして理由が全て
生粋の中二病なのが伺える。

を生きながら

合唱祭では派手に登場し
ピアノを弾く。このギャップ。

オリジナルの『自己プロデュース力』
学校一カッコいいと言われてる
不良の先輩と付き合うとゆー
まーまーなポジションを手に入れる。
(したたかと情熱の間


その頃には盛大に大喧嘩。
みも『クソババア!!!』
いつまで女王でいるつもりだ!?私にその座を渡せ!!
母『なんなのよ!あんたって子は!!!』


典型的!大反抗期時代



先輩が卒業する時にフラれる。
人生二度目の挫折。
死にたい、と思ってカッターを取り出し
痛いのはヤダ、、、と思って引っ込める。
全然死にたくないことに気付く。

三日三晩泣いて
小心旅行とゆー名の家出をする。
昔から好奇心の化け物


先輩の先輩のその友達など
そこら中の不良と仲良くなり
千葉県内を転々とする。

ただし愛されて育ってきたため
自分を傷つけたりする行為からは
一切,逃げるとゆー徹底ぶり。

危ないことに巻き込まれそうになっても
助けられたり
うまく立ち回ったりして切り抜ける。
よく死んでないな、と思う。
マジで凄すぎる。

同時に色んな
転げ落ちていく子達を見た。
悲しかった。、
胸がえぐられる思いだった。
私が心理学に向き合い続けたい
理由の一つがコレ



おかげで
社交性が鬼のように高くなる。
齢14である。やべーだろ笑




中学生卒業後の春休み
部屋でひとりノートに書き殴る。
なんでこんなに母親がムカつくんだ?
なんでこんなに私は怒ってんだ?

あ、、、わかった、、、
『私、お母さんに
笑っててほしいんだ。』


そしてそれに気付いた瞬間、、、
涙ボロボロボローーーー
鼻水どばーーー
嗚咽で息できなあああーーー


もうこんなの意味ない。
もうやめよう。
不良の幕がスッと閉じた瞬間である。


そして同時にファーッと



『え?
私、、、めっちゃ優しくない?

健気すぎん?愛がやばすぎん?
ちょ、こんなにいい子なのって
世界中で私だけ、、じゃ???

ヤバくない?うちの家族みんな
ラッキーじゃん。
私が生まれてきてよかったな。
マジで尊い子やで。
はーーー。私って尊い。
愛おしい。なんたるや。
染み渡るわあ。

大丈夫?
みんなこの尊さわかってる?』






『自尊心の完全復活である』








中学卒業後
美容室に勤めながら
夜間の美容学校に通う

理由は誰よりも早く
美容の免許を取る為
(よっ!中二病!)
とにかく働き者である。


学業を捨てて
モテに走り続けたおかげで

めちゃくちゃ追われる恋愛ばっかだし
溺愛されるし
アッシーもメッシーも貢くんもいる
ついたあだ名のひとつが
『ひとりバブル』

ただ自己プロデュースは
うまくいっても
「恋愛は別の話。笑」




19でサラリと子供を授かる。
息子を産んだ時
『この世の愛は全部
ここにあったのか。』
と強烈な愛おしさを感じる。
母性の誕生である。


良い奥さん、いいお母さんになる為に
必死の毎日を送る。
結婚て、家って、牢獄。。。
と思うよーになる

『中二病MAX拗らせ期』
である。

2人目妊娠中から夫婦の溝は
深まる一方。
気を使い合う関係になってゆく。

2人目の娘を産んだ時
『この世の愛は全部
ここにあったのか。』
ふたたびである。
子供、尊い。


ここら辺から
「子供2人もいるんだから
愛に生きよう!!
愛のない世界は見せたくない!!」

本音に気付くと同時に
精算が始まった。。。




そこから一年。娘が一歳の時に
『離婚』
パパの方からだった。
「子供達の父親ではいたい
けど、あなたの夫はできない」



自分と、パートナーに
完璧を求め
人より過度に頑張り(でもできてない)
本音よりも見栄を優先してきた
結果である。

精算すると同時に
離れて行く人もいる。
を、経験。


人生で1番のターニングポイント
1番の悲劇がここだ。



『大反省期
 に突入』




もー二度とこんな思いしたくない。
私の悪いところはどこか?
何を改善するべきか?
みるみる自分を
取り戻していく。
そして人生が
楽しくて仕方なくなる。
(この話は後日また)

24歳の出来事であった。





そっからは愛おしい子供達のために
バシッと覚悟する。
『愛』を1番に生きると決めた!!
正しさよりも暖かさ!!!!



その間ずっと美容師だったが
27.8でアイリスト転職
サクッと実績を収め
30を目前に独立


独立理由は
『大切なものを大切にしたいから』
子供達の行事は全て参加
少ない時間でも最高に面白く楽しく
ハートフルに過ごす




31歳
ナリ心理学に出会う。
ヤバくない?
私のやってきたこと全部書いてある。
ダイヤモンド0期に即応募。


34歳
ナリ心理学7期受講
ある程度の戦略は練っての参加
・7期のアイドル
・人気者
・番長
などとゆーあだ名がつくほど
目立ちまくるも
(これが奴らのやり方じゃ


復習会にてナリくんに
『もっと飛躍するにはどうすれば?』
と相談したところ

・非常に社交的
・明るくて
・人当たり良くて
・能力も高い
・やればできるって自分でわかってる
だからこそ!!!
止まることが怖いはずだから。
あえての、ステイ
色んなことをもっと深く楽しんでみよう。

と、これが7期みもちゃん
かの有名?な
『ステイ宣言』
である。
(これも後ほどブログ書く


優しいナリくんの言葉を
直訳すると、、、

あなたノリで突っ走れるけど
浅すぎるから一度止まって
もっと深めなね。
である笑
よくぞおわかりで笑
お恥ずかしや笑





そしてステイ期間
5ヶ月を得て、、、




みもちゃん爆誕


いえーーーい!!!!






今現在
実家のある千葉県で両親と
中2の息子と(哲学好きの人気者
小5の娘と(ノリよくおしゃれな陽キャ
毎日ホームコメディのよーに
面白おかしく楽しく
過ごしておるよ♡




長すぎる、、、
編集してもなげぇ、、、笑


少しずつブログにして
リンクで飛ばすよーにするわ笑



読んでくれた人たち
素晴らしすぎる!!!笑
飴ちゃんあげちゃう!!!


みもと走る5日間!
は3月27日月曜日から!

公式LINE

に登録して

一緒に走ろうーね♡



大好評!で

昨日から1日でななななんと!!!

9名もの方達が

登録してくれたよーーー♡