大阪市港区の美療整骨院のDiet美容ブログ -4ページ目

大阪市港区の美療整骨院のDiet美容ブログ

ダイエットスリム美容アドバイザーのブログ

こんにちは~(●^o^●)
上野ですヾ(@°▽°@)ノ



だんだんと暖かくなってきましたね~!
ダウンも手放して今日はアウターなしで
いけました!ヘ(゚∀゚*)ノ♪

ところで皆さん!

最近こんな症状
出ていませんか?


・朝起きるのがつらい

・全身がだるく
何をするのもおっくう

・集中力がなくなった

・いつも、たまらなく眠い

・食欲がない

・肌があれて化粧ののりが悪い

・目が疲れる

・腰痛、肩こりで悩んでる


これは
身体が出す危険信号!!

肉体的にも精神的にも
自分の限界を超えた仕事や
できごとに直面したとき、
身体が【疲労】を感じて
回復のための休息を
必要としている状態です。


こんな時は無理をせず、
仕事を早く切り上げて
ゆっくり休息することが
大切です(^_-)


休息する際の
ポイントは、

・しっかり睡眠をとる。

・ぬるめのお湯にゆっくり浸かる。

・ビタミン・ミネラルなどの
栄養素をしっかり摂る。



ただし、しっかり
休息をとっても
疲労やだるさが
回復しない方は
注意が必要です。



裏に重大な病気が
潜んでいる
可能性もあります!


最近、なかなか
疲れが取れない…。
という方は一度
ご相談くださいね。
こんにちは!
スタッフ上野です~\(^o^)/


今日は
『冬太りに!代謝アップ大作戦』


お送りさせていただきますよ~
ヾ(@^▽^@)ノ~


どうしても冬場は

以前より身体を動かすことが
少なくなった・・・

食べ過ぎて
太った・・・



という方が多いです・°・(ノД`)・°・


特に冬場は
身体を動かすことが少なく
代謝がダウンしがち。


代謝のダウンは
体調不良の原因にも
つながっちゃいますo(;△;)o


そんな時に
『すぐに代謝を上げる方法があれば・・・!!』

良いと思いませんか?ヘ(゚∀゚*)ノ




ご紹介しちゃいますよ~!



【りんご】
リンゴには脂肪分解酵素
「リパーゼ」の働きを抑える効果がある
リンゴポリフェノールがふくまれており、

脂肪の吸収を防ぎ、体内の脂肪をエネルギー
にする働きを高めます。

体内の脂肪が燃焼すれば、代謝がアップするだけでなく、
余分な脂肪が減って一石二鳥です。

リンゴポリフェノールは、
リンゴの皮に多く含まれていますから、
よく洗って皮も食べて下さいネ☆☆



【半身浴】
38~40℃程度のぬるめのお湯をおへそあたりまで
ため、20分→休憩→20分と繰り返す。

休憩するときに足元に水をかけてあげると
血のめぐりが良くなってむくみ解消にも☆

汗をなかなか冬場はかきにくいので
水をたっぷり飲んでデトックスしましょ!



【たんぱく質をとる】
良質なたんぱく質(肉、魚、大豆、卵など)
をとることで代謝アップ!

?何故たんぱく質?
たんぱく質は筋肉に材料になります
筋肉をつけることで代謝量が増加し
脂肪燃焼しやすくなるんです☆

コラーゲンもたんぱく質の一種です!

一駅歩く、階段を使う、散歩する
こまめに動く、ストレッチを行う
たったこれだけでも筋力UPしますよ!



【バランスの良い食事】
これが一番重要ですよ!!

3食きちんと摂ることも大事になります。

これがなかなか難しい!!o(TωT )
食べたいものを食べる!ではなく
しっかり自分の身体の為に
選んで食べていきたいものです。


【十分な睡眠】
やっぱり睡眠、大事です

睡眠不足が続くとドーパミンが過剰に分泌され
過剰な食欲へとつながってしまいます( ̄□ ̄;)!!

十分な睡眠を取るだけで余分な食欲が抑えられ、
また勉強や仕事などの集中力アップにもつながります☆




代謝をアップして
夏ボディを今から準備しましょう!
(≧▽≦)
こんにちは~(*^^)
上野です!ヾ(@°▽°@)ノ



季節の変わり目で
皆さん体調崩していませんか?



今日は
【風邪に良いと言われる食べ物】
のお話です(^^)


「風邪にはビタミンC!」
ミカンやレモン、オレンジを
食べる方も多いと思いますが


実は
症状によっては
逆に悪化してしまうことが
あるのをご存知でしたか?



風邪にビタミンCが良い
というのは基本的には正解です。




でも
「喉が痛い」「咳が出る」と
いう人はいったん
柑橘類を食べるのをストップ!


柑橘類に入っている
ビタミンCが悪いのではなく
柑橘類特有の「酸味」が
喉の痛みや咳を悪化させる
と言われているのです。


風邪は日常的に
粘膜を強化するものを
食べて予防しましょう!(^^)!


風邪をひいてからでも
弱った粘膜を丈夫にする
必要があります。


【ビタミンA】がダイレクトにとれる
お肉や魚のタンパク質
柑橘類ではなく
ブロッコリーなどの
緑の濃い野菜から
【ビタミンC】をプラス!


さらに【ビタミンE】入りの
オイル(オリーブオイル、ごま油)
を摂れば早く治りやすくなるでしょう。



粘膜を丈夫にする食事で
風邪に負けない体を作りましょう!
こんにちは!
受付の冨田です。

本日は小顔矯正をスタートして1週間目の患者さんがいらっしゃいました。

施術中に気が付いたのですが、最初のご来院時と明らかに変わっているところがありました。

それは・・・

「足の色」でした。

当初は血色が悪く、土気色に近かったのですが(触るとびっくりするほど冷たかったです・・・)、今日は明るい健康的な肌色をしていました。

ご本人も、足があたたかくなったとのこと。

ほんの一週間でのこの変化に、ご本人が一番驚いていました。

小顔矯正というメニューではありますが、顔の歪みは背骨・骨盤のゆがみからも起こります。

当院の小顔矯正では全身のゆがみや体液循環の乱れも整えていく為、こういった顔以外の変化もでてきます☆

冷え症、肩こり、腰痛、むくみ、などなど・・・

お困りの方は小顔矯正の際にも一緒にご相談くださいね(*^_^*)
こんにちは!
受付の冨田です♪

皆さん、カバンを持つときは
利き腕でいつも持っていませんか?

いつも同じ方の腕で
荷物を持っていると
自然に体がゆがんでしまいます(@_@;)

体のゆがみは
肩・腰・膝の痛み、ボディラインの崩れの
原因に繋がります。


荷物を持つということは
体の片側に負担が
かかっている状態です。

日ごろからカバンを
持ち歩く人は要注意!

ハンドバッグの場合、かけた方の腕で
バッグを抱えるので
そちら側の動きが
止まってしまいます。

片方は腕を普通に振るけど
片方は止まっている
という状態では腰の回転も
不自然になってしまうんです。

こまめに持ち変える
ようにしましょう!(^^)!

習慣は変えるのが
難しいかもしれませんが
意識して両方の腕に持つようにして
両手で荷物を持つ場合は
重さも同じぐらいにするとベストですよ♪