前記事にもたくさんのイイね
ありがとうございます
最近よく読まれている記事はこちら
↓
最旬な韓国コスメ情報はこちら
↓

日本人に大人気の韓国コスメ「hince(ヒンス)」のフラッグシップストアに行ってきました

↓
その後、遅めのランチをしようと聖水のオシャレエリアを散策するも「ランチタイム終わりました」的なお店ばかりで

カフェはどこもかしこも込んでいて入れず、まさかのランチ難民

コネストの地図を見ながら、この辺りに飲食店がありそうと思うエリアに行ってみたら、よさげなお店を発見

ぱっと見て「カルグクス屋さんだ!」と思ったのですが「チャンポン屋さん」でしたの
韓国の「チャンポン」って辛いやつなんですよね~
わたくし辛いの苦手で

で、オーダーしたこちら
↓
「白チャンポン」だったかな??
ずっと外をウロウロして冷えた身体に染み渡るスープよ

海鮮のお出汁が効いていて、なかなか美味しかったです

たくわんと玉ねぎ?食べ放題でした(笑)
こちらのお店、店内はカフェみたいな雰囲気で女子でも入りやすい

結構賑わっていて、店内の写真は撮れなかったです


メニューはこんな感じ
お値段も良心的な感じじゃないですかね

ここは、あえて行くような場所ではないですが、お店の雰囲気も良かったですし、おひとり様でも入りやすい感じなので、このエリアでご飯に困った時とか使えますよ(笑)
地元の皆さまが通うような飲食店街は〇印の辺りにありましたよ

↓
この聖水(ソンス)エリアは、オシャレなカフェやお店が多くあって、カフェ巡りをしたかったのですが、この日は朝から張り切って「新羅免税店」に行き、朝一でこの荷物

↓
お気に入りの靴下屋さん「MSMR」にも行って、荷物が増え
↓

↓
誰か
ご一緒してくれる方、募集(笑)

次はいつ行けるのかしら
