まゆのHAPPY SPACEへようこそ

前記事にもたくさんのイイね
ありがとうございます

9月おひとり様ソウル
で、最近の韓国ソウルのコンビニの変化にびっくり!!
韓国ソウルにもいたるところにコンビニがあって、旅行の際には必ず立ち寄ります

今までは、こんな感じで↓外にテーブルやイスがあるコンビニを良く見かけました

それが、ここ数年で、韓国大手マート「emart」のコンビニ「emart24」が次々にOPENしたあたりから、形態が変わって来た気がします

わたくしがよく行くのはこちらのお店
↓
emartオリジナル商品が充実していて、しかもお水とか安いし、フルーツカップとか、お弁当類も充実しているので、おひとり様には便利

ホテルの近くにあると嬉しいコンビニなんです

忠武路2街店は、1〜4階まであり、イートインスペースが充実
↓
しかも、結構オシャレなつくりなんです

さらに、屋上にはルーフトップがあり、自由に使う事が出来るんですよ

わたくしがよく利用するホテルにもほど近くて便利なんです
↓
↓
ここのイートインスペースがまるでカフェ仕様

日本のコンビニと違って、韓国のコンビニってトイレを貸してくれるところがあまりないのですが、「emart24」や「セブンイレブン」など、イートインスペースがあるコンビニではトイレも借りられます(笑)
明洞エリアにはイートインスペースがあるセブンイレブンが多々あるので、いざという時に使えますよ

そうそう「emart24」ではAIを導入して、2020年以降、お店を無人化にするのだとか??
ここ数年、韓国のコンビニは、目覚ましい発展を遂げていますね
韓国ソウルに行ったら、ぜひコンビニも要チェックですよ

皆さま、いつもありがとうございます

まゆの食いしん坊なインスタ