こんにちは
疲れが取れない・・・
身体がだるい・・・
そして、この状態を放っておくと、風邪を引いてしまったり・・・
そんなお悩みはありませんか
免疫力を高めるためには、食材から健康パワーをいただく必要があります
・・・例えば・・・
渡り鳥が何百キロも飛び続けられるのは、なぜだかご存知ですか
イミダペプチドという疲労回復に効果のある成分が、羽根を動かす胸の筋肉に多く含まれているからだと言われています
つまり♡疲労回復の食べ物ならイミダペプチドが豊富な鶏胸肉がよく効くということです
鶏むね肉100グラムの中には、この「イミダペプチド」が、
約1200ミリグラムも含まれています
人が疲労回復のために必要な「イミダペプチド」は1日225ミリグラムとされています
つまり、1日に約20グラムの鶏むね肉を食べれば、疲労回復効果が得られることになります
疲労の原因とされる活性酸素は、細胞を錆びさせてしまい老化や病気の原因になるとも言われており・・・
活性酸素を除去するための高価なサプリメントや化粧品などがたくさん出回っていますね
でも、いつもの食卓に鶏むね肉のメニューを1品、追加するだけでいいんです
鶏胸肉は、鶏もも肉に比べて、
パサつきやすかったり・・・
そんなお悩みがあったら、是非、このレシピを試していただけたら嬉しいです
柔らかしっとりに、仕上げるポイントは
薄力粉と卵です
今日も、ご訪問ありがとうございました
今日も、よい一日をお過ごしください
ランキングに参加していますもし、お気に召していただけたら、クリックしてもらえると嬉しいです
よろしくお願いします
・・・インスタで、イタリア情報やレシピをご紹介させて頂いています・・・
@michiko.felice
よろしくお願いします
私の著書『イタリア在住 料理教室講師が贈る病気に負けない身体をつくる10のレシピ』
おかげさまで絶賛発売中です