質問お答えー!

骨転移にした治療は??

 

  

 

 

 

 

 

とろろさん

ご質問ありがとうございます🤍

にっこりにっこりにっこり

 

 

 

に転移した時の

私の状態は寝たきりで

もう体力的に抗がん剤も

できないような状態でした

 

 

 

なのでその時に

骨のためにした治療というのは

 

 ランマーク

 

と言って骨粗鬆症の方も

治療で使うようなお薬

(弱くなった骨をセメントで固めるようなイメージ)

それのみでした

 

 

 

結局のとこ

からの骨転移の治療って

癌を抑えることが

その治療にもつながるので

 

 

 

抗がん剤ができるなら

抗がん剤をする

など...主には癌の治療が

骨転移の治療にも

つながる感じだと思います

 

 

 

なので当時の私は

癌のためにまず

ホルモン治療だけでスタートして

その後イブランス(分子標的薬)

の治療をして...

 



それが効いて

骨転移はおさまった

→同時に骨を固める治療(ランマーク)

をしてたから補強にはなった

という感じちょっと不満


 

 

今は抗がん剤や

ホルモン治療

 

 

骨の治療は

ランマークの代わりに

ゾメタという

同じ作用をする薬を

点滴してる感じです✨

 

 

 

なので!要は

骨転移も結局はが原因なので

根本治療に繋がるのは

癌の治療っていう感じです✨

 

 

 

文章での説明

難しいんですが...

伝わったかなー??泣き笑い💦

 

 

 

あと食事については

次の記事で書きますねーっ

ニコニコニコニコニコニコ

 

 

寝たきりで まだ立つことも

できないとき

(移乗式車椅子にも乗れず

リクライニング車椅子に乗ってました)

このときも結局は

癌を抑える事が骨の根本治療に

繋がって少しずつ体を

支えれるようになってました✨


 


お菓子がやめれない...について!

次の記事へ

続く🤍

 
サムネイル

 

 


 
 

 

 

ミミポポ愛用品🤍まとめ

 

 

 

  YouTube:最新動画

 

 

 

 

 

お便り箱🤍お気軽にどうぞ