関西在住、50代専業主婦です。
 

50代夫と2人暮らしから

義母の関係で今は週末婚

 

50代からの

暮らしのあれこれ綴ってます。

 

 

 

 

 

毎日使うドライヤー

 

 

 

 

生活感を隠したくてずっと

引き出しに収納してましたが

ある事がきっかけで

出しっぱなし収納がいいんじゃないか?

って思うように・・・。

出しっぱなしにすれば掃除する手間が増える

 

 

 

悩みに悩んで


 

 

 

購入しました。


 

[5/15エントリー&3点で10倍] [特典付き] 山崎実業 石こうボード壁対応ウォールドライヤーホルダー タワー tower ドライヤーホルダー ドライヤー ドライヤー収納 壁面 ドライヤースタンド スタンド ラック ドライヤー入れ おしゃれ ホワイト 4508 4509 新商品 タワーシリーズ

 

 

 

石膏ボードにも対応してます。


 

 

 

 

 

設置はピン(3箇所)を刺すだけで

簡単だから不器用な私でも大丈夫でしたOK



塗装が剝げるのを防ぐため、

同封の滑り止めのシール貼りました。

 

 

 

ピンを隠せば設置完了~


 

 

 

敢えてコードは引っ掛けず

使いやすさ重視で


 

夫はこの収納にしてくれて

良かったようです。

いちいち出し入れしなくて済むもんね

 

 

[5/15エントリー&3点で10倍] [特典付き] 山崎実業 石こうボード壁対応ウォールドライヤーホルダー タワー tower ドライヤーホルダー ドライヤー ドライヤー収納 壁面 ドライヤースタンド スタンド ラック ドライヤー入れ おしゃれ ホワイト 4508 4509 新商品 タワーシリーズ

 

 

#洗面所 - ブログ村ハッシュタグ
#洗面所
#ドライヤー収納

 

 

イベントバナー

 

購入品など載せてます。

 

ランキングに参加中

クリックしていただけると嬉しいです

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

フォローしてね