先日応募した、開幕日のパビリオン7日前抽選。
結果が出たので確認してみたところ……
見事にまた全部落選でした
2か月前抽選から連続の落選です:
今回は「おばけワンダーランド」に狙いを定めて、時間帯を分けて複数応募。
少しでもチャンスを広げようと工夫はしてみたものの、残念ながら全滅という結果になりました。
先日の予約枠数に関するプレスリリースで、このパビリオンの7日前抽選の枠は300未満と発表されていたので、これはもう、応募数のほうがずっと多かったということなんでしょうね。開幕日だし、注目のパビリオンだし、仕方ないのかも。
ほんの少し期待していたので、落選の結果を見たときは、がっくりです。
ちなみに、落選するとメールがきません。自分で予約サイトを確認する必要があります。
一応、AIパーソナルエージェントで確認すると「枠あり」と表示されていました。これはおそらく、3日前の先着予約枠と、当日用の抽選枠が見えているということですね。
次は3日前からの空き枠予約に挑戦です。
ルールとしては、「3日前~予約日前日の午前9時まで、先着で受付」。先着順ということは、予約開始時間(おそらく深夜0時?)に張り付いていなくてはならないのかな?
このシステム、家族分の予約がとにかく面倒なんですよ。うちは通期パスなので、顔認証の関係でチケットの受け渡しをしています。だから、一緒に予約したい場合は、家族のIDを毎回登録しないといけない仕組み。競争には向いてない…。
「よく一緒に予約するID」を事前に登録できて、さらにIDに愛称を付けられるようになれば、かなり使いやすくなるのに…と思ってしまいます。
逆に、1日券でグループ行動される方は、代表者のアカウントにチケットが集約されている状態を維持したほうが、まとめて予約しやすいはずです。
3日前もきっと競争は激しいと思いますが、頑張ってトライしてみようと思います!
