ちょっと忙しくて、数日間おいしいパン屋さんにも、おいしいスイーツ屋さんにも行けそうもなかったので、近くのスーパーでいくつかまとめ買いしました。
たとえば、この2食パン。
最近は、甘いものよりもしょっぱいものが魅力的に感じているので、「チョコ&クリーム」の2食パンよりも、こっちの総菜系2食パンの方がうれしいな。
…ん?
なんかそんな記事を書いた気がする…。
あ!去年もそんな記事を書いていました。
去年食べたヤマザキの2食パンは、「焼きそば&たまご」だったんですね。
焼きそばの感じが微妙だった気がします。
でも、大丈夫。
今年はこうなっていました。
たまご&ツナマヨネーズ!
脳っぽい。
ああ、今年もたまごが少なめ。
でも、どちらも味が濃いめなのでこれくらいでも十分楽しめます。
出来立てサンドイッチや、焼きたてパンには到底かないませんが、スーパーのパンにはスーパーのパンのおいしさがありますよね。
総菜パン大好きな私には、十分おいしく感じました。
フレンチクルーラー ホイップクリーム 129円
どこかで見たような。
中にはたっぷりのホイップクリーム。
本体の生地はシュッとやわらかいです。
中のホイップの水分を吸っているのかな。
そして、上にかかっているチョコが薄い。
いやでも、結構おいしいです。
甘さは全体に控えめです。
でも、これはこれで、スーパーでこの値段で買えるスイーツとしてはかなり優秀!と思いました。
クリームたっぷり生どら焼き 110円
薄ーい皮にたっぷりの小豆入りホイップがたっぷりはさんであります。
原材料でも、トップが「ホイップクリーム」になるくらいの量が挟んであります。
甘納豆入りあずきホイップがめちゃくちゃおいしいんです。
そしてそれを挟む「皮」がとにかくむっちむちのもっちもち。
これおいしいわぁ。
皮とホイップの割合や、食感がもう、ドンピシャ私の好みでした。
高級なお菓子の味はしないけれど、普段使いにおいしいスイーツでした。
スーパーのパンやお菓子も侮れませんな。
スーパーで買えるお気に入りがあったら、ぜひ教えて下さい。
ランキングに参加しています。
下の「東京情報」のボタンを押して頂けると、明日からまたがんばれます!











