【恵比寿】人気ドーナツとスタバ限定ティー | お出かけ大好き  みみみのごはん

お出かけ大好き  みみみのごはん

東京近郊の食いしん坊なお出かけブログです。
※現在は、お出かけブログと日々の小さな楽しみを見つけるブログを書いています。

先日より、恵比寿をウロウロ歩いています。

前回は、38階からぐるりと景色を見渡しました。

 

 

高所が苦手な私は、地上についてほっと一安心(笑)

 

お茶でもしましょうか。

 

行きたかったお店があります。

それがこちら。

 

え?スタバ?

そうなんです。

 

恵比寿ガーデンプレイス センタープラザB1店は、「STARBUCKS Tea & Café」というお茶に特化したお店なのだそうですね。

日本に10店舗あるうちのひとつです。

 

店舗限定メニュー

・ゆず&シトラスラベンダーセージティー660円

・ストロベリー&パッションティー605円

・和三盆抹茶ティーラテ660円

・和三盆ほうじ茶ティーラテ605円

・ジャパニーズチャイティーラテ660円

・アイスティーシトラスラベンダーセージ530円

・シトラスラベンダーセージ595円

・アイスティー(アールグレイ)420〜550円

・アールグレイクラシックティーラテ570円

・メープル&アップルルイポスティー660円

・ルワンダブラックティー530円

・ルイポスティーラテ570円

・マジェスティックチャイウーロン595円 など

 

はずかしながら、スタバに少々苦手意識がありまして、あまり近づかないようにしているのですが、勇気を出して注文(笑)

 

ドキドキしながら、待っていましたよ。

 

天井が高くてゆったりした素敵なお店です。

そして、注文したのはこちら!

 

ストロベリー&パッションティー 605円

元々のお茶は、ハイビスカス、オレンジピール等をブレンドしたパッション ティー。

上には、細かいフリーズドライストロベリーがプカプカ浮いています。

底には、ジャムのようなストロベリーの果肉が沈んでいました。

 

ハイビスカスのハーブティーが好きなので、酸味のある味わいが好きです。

ちょっと太めのストローで、底の甘いいちごをつるんと味わうのがおいしかったです。

次回は、温かいメニューに挑戦したいと思います。

 

さて、そろそろ帰らなくては。

その前に、おみやげを買いましょう。

最後に寄りたいお店があります。

 

…でも、見つからないの!ナンデ?

確かに「恵比寿ガーデンプレイス センタープラザB1F」とあるのに!

センタープラザB1Fといえば、スタバと同じフロアのはず。

でも、案内図に名前が無いのです。

 

しばらくぐるぐる歩いてやっと見つけました。

センター広場の奥に!

目指していた「RACINE DONUT & ICE CREAM」は、レストラン「Atelier LaLa」に併設されたショップだったのです。

それで案内図には、「Atelier LaLa」の名前しか無かったのですね。

 

よく見たら、立地としては、さっきのスタバの隣でした…ナニヤッテンダ。

 

では改めて。

 

このドアの向こう!

「RACINE DONUT & ICE CREAM」

青山にもお店がありますが、完売することも多く、人気のお店なのだそうです。

恵比寿はどんなかな?

 

※写真から確認できるものは、値段も書きました。

 

「オールドファッション」プレーン240円、バニラ270円、チョコ280円、シナモンシュガー270円、「フレンチクルーラー」バニラ290円、チョコ、いちご

 

「ブリオッシュドーナツ」メープルベーコン390円、ショコラフランボワーズ360円、チョコクランチ350円、クッキー&ホワイトチョコ350円、フジカワレモン320円、いちご370円

 

「ブリオッシュドーナツ」バニラ280円、チョコレート&5色のスプレーチョコ330円、シナモンシュガー290円、ザクザククランチ360円、ザクザクアップルクランチ350円

 

「リュスティック」レーズン330円、大納言320円、チョコリュスティック380円、シナモンロール300円、カスタードマスカルポーネ280円、おそらく日本で一番美味しいエッグタルト300円

 

キーマカレーパン280円、タンドリーチキンのリュスティックサンド、カマンベールチーズとハムのリュスティックサンド550円、焼きベーコンとモッツアレラのリュスティックサンド550円

 

「ブリオッシュドーナツ」トラディショナルカスタード370円、ピスタチオクリーム370円、ピーナッツバター&フランボワーズ430円

 

ブロッコリーとカニカマしば漬サラダ、焼き鯖ポテトサラダ、チキンとぺンネのチポトレピリ辛サラダ550円、蒸し鶏と春雨のヤムウンセン550円、青パパイヤと小エビのベトナム風サラダ600円、スモークサーモンとタルタルデニッシュサンド600円

 

アイスクリーム シングル480円、ダブル730円

ヴァローナクラシックショコラ、伊江島ラム&レーズン、群馬産たまゆたか、蒜山ジャージーミルク、オーガニックココナッツ&キャラメルアーモンド、ロイヤルミルクティー、ピスタチオ&クッキー、トマト&レモン

 

どれもおいしそうで迷いましたが、ドーナツは4個から箱に入れてもらえるというので4個選びました。

 

じゃーん。

 

箱カワイイ。

 

オールドファッションもシナモンも好きな母には、「シナモンシュガー」。

甘いもの好きな同行者には「チョコレート&5色のスプレーチョコ」。

私は「オールドファッションチョコ」を。

そして、右手前は気になったので「メープルベーコン」!

 

持ち帰って、さっそく食べました。

 

見るからに固そうなオールドファッション。

 

外はカリッとしていましたが、パサパサというわけではなくシンプルで美味しかったです。

チョコもたっぷり付いていました。

 

メープルベーコンは、甘じょっぱいのかと思いきや、外側の茶色いコーティング(メープルグレーズ)が無茶苦茶甘すぎて、これくらいのベーコンでは、全く塩味を感じず…。

なんかゴワゴワしたかけらが乗っているドーナツという感じでした。残念。

 

最後は、同行者のチョコレート&5色のスプレーチョコ。

チョココーティングの上に、チョコスプレー。

噛むと、意外と厚く塗ってあるチョコがバリンと割れる感じで、スプレーがバラバラ落ちる(笑)

でも、食べにくいけど、見た目ほど甘くなかったそう。

美味しく食べられたようでよかったです。

 

オマケ☆

ドーナツを買った後、B2の「フーディーズガーデン」をのぞいてみました。

明治屋恵比寿ストアー(スーパーマーケット)、富澤商店などの中にカルディーを見つけたときは、ちょっとホッとしました。

 

遠くに「LIFE」の看板が見えた時は嬉しかったのですが、近づいてみたら、なんだか高級食材が並ぶ店で、私が知ってるLIFEとは完全に別物でした(笑)

でも、見ているだけで楽しくて、恵比寿にお住まいのセレブな皆様の生活を覗き見た気分になりました。

恵比寿ガーデンプレイスにお出かけの時には、ぜひB2も訪ねてみてくださいね。

 

さて、長々と書きました「恵比寿」いかがでしたか?

一緒に楽しんで頂けたら嬉しいです。

 

☆恵比寿☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ランキングに参加しています。
下の「京情報」のボタンを押して頂けると、明日からまたがんばれます!

 

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東京都情報へ
にほんブログ村