以前、週末のランチにBigBoyに出かけました。
その時、久しぶりのサラダバーが楽しすぎて、またすぐに行きたくなりました。
調べたら、平日ランチというのがあるじゃないですか。
さっそく行ってきました。
これはサラダバーつきのランチ。
サラダバーメインなので、これはお得です。
メニューはお店や時期によって変わるかもしれないので、お出かけの時は最新の情報をご確認くださいね。
もちろんこの他にもいろいろなランチメニューがありました。
さあさあ、注文を済ませたら、まずはサラダバーに御挨拶です。
レタス、海藻サラダ、ポテトサラダ、ざく切りトマト、オクラ、ブロッコリー、パイナップル、キャベツ、コーン、枝豆、マカロニサラダ、春の菜の花たらこパスタ、春キャベツとケールのサラダ、豆腐、オレンジ、りんごゼリー、コーヒーゼリー
ドレッシングは5種類ありました。
和風香味玉葱ドレッシング、ごまサラダソース、ケイジャンドレッシング、青じそのサラダソース、シーザーサラダソース
他にも、スープバーとドリンクバーで一杯ずつもらって来ました。
サラダが赤いな(笑)
そしてサラダを少し食べ始めた頃、お料理が到着しました。
直火焼き 熟成ビーフカットステーキ140g 1190円+ドリンクバー210円
ハンバーグも食べたかったんですが、お肉が食べたくて!
ジュージューいってます。
アツアツでおいしかったです!
お肉をあらかた食べ終わったところで、2回目のサラダをとりに。
そして、ステーキの時はライスバーを使わなかったので、今度はカレーバーでたっぷりカレーをかけたいと思います。
じゃーん!こうなりました。
サラダにはケールをたっぷり。
カレーは、前回辛さが足りなかったので、辛いスパイスを多めにかけてみました。
ライスはターメリックライスを選択。
もちろん他に白いご飯もあります。
カレーを少し私好みにカスタムしてみました。
前回同様に枝豆とコーンを入れ、トマトをどかん!と。
さらに辛くなるスパイスも何ふりかしてみました。
大好きな福神漬けも多めにトッピング。
これで、トマトの酸味とスパイスの辛味、福神漬けの甘みでバランスが良くなりました…というのは後付けで、なんとなく勘で入れてみたらたまたまおいしかったという感じです(笑)
自由のカスタムできるのがサラダバーや食べ放題の楽しみですよね。
皆様も、何か良いトッピングなどありましたら是非教えてください!
デザートは、コーヒーミルクをかけたコーヒーゼリーと、多めのオレンジ。
おいしいですよね、オレンジ!
というわけで、ビッグボーイの平日ランチメニューもおいしかったのでした。
ランキングに参加しています。
下の「東京情報」のボタンを押して頂けると、明日からまたがんばれます!