期待以上と以下のパン | お出かけ大好き  みみみのごはん

お出かけ大好き  みみみのごはん

東京近郊の食いしん坊なお出かけブログです。
※現在は、お出かけブログと日々の小さな楽しみを見つけるブログを書いています。

お出かけブログをお休みして、日々の暮らしの中で「小さな楽しみ」を見つけるブログを書いています。

主に食いしん坊な記事ばかりですが、最後までご覧頂けたらうれしいです。

◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎◯

 

昼食用に、菓子パンと総菜パンを買いました。

思ったよりもずっとおいしかったパンもあるし、残念だったパンもありました。

 

今回食べたのはこちらのパンです。

 

おかげさまで100周年 第4弾 あん&ホイップパン (フジパン)

 

以前、このシリーズのジャム&ホイップパンをご紹介しました。

あれは震える甘さでしたが、こっちはあんこだからきっと大丈夫!…なはずです。

 

持つとずっしり重い。

 

切った時点であんこが結構多め。

ホイップもたっぷり入っています。

あまーーーーい!

見たままのボリュームの甘さでした(笑)

ジャムほどではないですけど、こちらもしっかり甘いです。

甘いもの好きな同行者も、半分で限界!と言ってました(笑)

でも、パンはふわふわだし、デザートとしておいしかったですよ。

 

ノザキのコンビーフ ポテトサラダパン (第一パン)

ノザキのコンビーフと言えば、あのイケメンな牛さんのパッケージで有名ですよね。

コンビーフ入りポテトサラダパン、名前だけでおいしそうです。

 

パン粉とチーズでカリカリ食感。

中はどんな感じかな?

半分に切ってみました。

 

あれ。

なんか、具が少なくないですか?

具が入っていないパンの部分が多すぎる!

これは残念だなぁ。

たまたま端に寄っちゃったんだとしてもねぇ。

ポテトサラダ自体はおいしかったので、具を増やすか、パンを小さくしてもらうとか(笑)

 

たまごクロワッサン (ヤマザキ)

 

こういう袋に入っているクロワッサンって、しっとりしちゃってて、クロワッサンぽくないですよね。

わかっていたんですが、どうしてもたまごサンド食べたい気分だったので…。
 

わー、やっぱりぐったりしてる…。

とりあえず、どれくらいたまごサラダが入っているか見てみましょう。

 

わ!ぎっしり詰まってる!

これはうれしいですね。

そして、食べてみたら、リベイクしていないのにちゃんとクロワッサンが香ばしいんです。

もちろん、ふにゃふにゃなんですけど(笑)、味は香ばしくておいしかったです。

うまく温められたら さらにおいしくなるでしょうね!

 

このパンには、良い方に裏切られました。

スーパーに売っている総菜パンとしてはすごく好きな味です。

 

皆様は、スーパーに売っている菓子パンや総菜パンを召し上がりますか?

 

 

ランキングに参加しています。
下の「京情報」のボタンを押して頂けると、明日からまたがんばれます!

 

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東京都情報へ
にほんブログ村

 

番外編「みみみのおやつ」 ぜひご覧になって下さいね!

コチラから↓↓↓