【売り切れ】やみつきザクザクオイルがおいしかったのに | お出かけ大好き  みみみのごはん

お出かけ大好き  みみみのごはん

東京近郊の食いしん坊なお出かけブログです。
※現在は、お出かけブログと日々の小さな楽しみを見つけるブログを書いています。

現在、お出かけブログをお休みしています。

詳しくはこちらをご覧ください。 

 

 

少し前になりますが、私の誕生日に「テイストメイドジャパン」からカレーやカッティングボードなどをいろいろお取り寄せしました。

 

まだ紹介していなかったものがありましたのでご紹介します。

 

まずは、ドライフルーツバー。

image

ドライフルーツバー 378円

 

原材料は、イチジク、デーツ、アーモンド、カシューナッツ、パイナップル、マンゴー、キウイ、パパイヤ、バナナ、ココナッツとあり、砂糖などが入っておらず、自然の味ですね。

 

image

食べた感じは、たぶんデーツの味と食感が強い気がします。

んー、自然なドライフルーツの味ですが、私はちょっと苦手かなぁ…。

でも、ナッツもたっぷり入っていました。

 

今回とても気に入ったのは、このオイルです。
 

9Spice Infused Oil 9種の素材の旨み やみつきざくざくオイル 

 

何かがたくさん沈んでいますね。

 

材料は、亜麻仁油、米油、煎り落花生、揚げ玉ねぎ、揚げにんにく、いりごま、乾燥なつめ、乾燥生姜、かぼちゃのタネ、陳皮、唐辛子などです。

なるほど、それがザクザクしているわけですね。

 

蓋を開けて中の様子を見てみましょう。

 

わお、本当にすごいザクザクだ。

冷奴に乗せるのも良いというので、さっそく。

 

何とも不思議な感じ。

オシャレ…というのかな??

塩味がほとんどなく、素材の味で食べる感じでした。

なので、好みで塩やたらっと醤油などを垂らしても良いかもしれません。

個人的には、オイルがすごくザクザクしているので、豆腐のソフトな感じとあまり合わない様な?

私はトーストなどと合わせる方が好みでした。

 

この手のオイルは、しょっぱかったり辛かったりしがちですが、このオイルはそれがありません。

好みで色々使えていいなと思いました。

また買おう!と思ったら、現在は売り切れ。

再版されることを心から願っています。

 

気になる方は、テイストメイドの方へ入荷予定をご確認くださいませ。

 

 

ランキングに参加しています。
下の「京情報」のボタンを押して頂けると、明日からまたがんばれます!

 

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東京都情報へ
にほんブログ村