【今さら】あまおう苺バター食べてみた…ら? | お出かけ大好き  みみみのごはん

お出かけ大好き  みみみのごはん

東京近郊の食いしん坊なお出かけブログです。
※現在は、お出かけブログと日々の小さな楽しみを見つけるブログを書いています。

今年の春くらいだったでしょうか。
成城石井の苺バターが美味しいと評判で、品切れが続いていると聞きました。
 
以前も書きましたが、我が家の近くには残念ながら成城石井が無く、試してみることができませんでした。
 
それから数ヶ月経った今、カルディオンラインで、苺バターを発見。
完全に今さら感はありますが(笑)食べてみます。
 
これが噂のあまおう苺バター(753円)ですね。
なんかいちごの絵がついているだけで可愛く感じる魔法。

 

中はこんな感じ。
 
思ったよりも薄いピンク色です。桜あんみたい。

 

トーストに塗ってみると、ジャムとはちょっと感触が違うスムースな感じです。

バターのせいかな?

 

たっぷり塗って食べてみました。

 

感想としては、んー、思ったよりもいちご風味が薄いなあと感じました。

それに、バターっぽさも皆無で、もっとバターの味と言うか風味があるかなと思ったんですけども。

 

私はあまり甘いのは苦手なのでちょうど良い甘さに感じたのですが、なんというか、ハマるほどの特別な美味しさは感じませんでした。

 

でも、今でもオンラインショップでは、おひとり様2個までになっていました…。

 

それが何でブームに?と思って色々調べてみると、特に人気だった成城石井のものはもっと色が濃いピンク色ですね。

その分、いちご成分というか味もしっかりいちごなんでしょうか。

 

んー、やっぱり成城石井のいちごバターの方が美味しいのかな。

本当なら食べ比べしたい所ですが、何しろ成城石井が近くにないもので…。

 

私の感想としては、ちょっといいいちごジャムとバターをトーストに重ね塗りした方が好きな味かなと思いました。

 

最後に、一緒に食べた同行者に感想を聞いてみました。

 

「これ、すごく人気がある苺バターというのなんだけど、食べてみてどう思った?」

 

同行者は言いました。

 

「んー、マイルドなイチゴジャムって感じだな」

なるほど。

特に大感動というわけではありませんが、普通に美味しいと言って食べていました。

 

んー、お値段もそこそこするので、試してみて!とも言いづらいのですが…。

もしよかったら試してみてください。

 

 

ランキングに参加しています。
下の「京情報」のボタンを押して頂けると、明日からまたがんばれます!

 

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東京都情報へ
にほんブログ村