【再販】保冷バッグ付き☆六花亭7月のおやつ屋さん | お出かけ大好き  みみみのごはん

お出かけ大好き  みみみのごはん

東京近郊の食いしん坊なお出かけブログです。
※現在は、お出かけブログと日々の小さな楽しみを見つけるブログを書いています。

現在、お出かけブログをお休みしています。

詳しくはこちらをご覧ください。 

 

 

六花亭といえば、北海道を代表するお菓子の会社ですよね。

マルセイバターサンドをはじめ、たくさんのおいしいお菓子があって私も大好きなお店です。

函館を旅した時には、憧れの喫茶室へ行けてうれしかったです。

 

そして、六花亭といえば、あのかわいい花柄の包装紙を思い出す方も多いと思います。

今年は、あの花柄の包装紙になってから60周年なのだそうで、それを記念してあの花柄の「特製保冷バッグ」つきの「7月通販おやつ屋さん20個入り」が販売されました。

 

ちなみに「〇月通販おやつ屋さん」は、毎月六花亭の定番や季節のお菓子を少量ずつ詰め合わせて通販で販売されているものです。

 

※7月通販おやつ屋さんは、限定数を超えたために一旦販売を中止しましたが、「9月お届分」として受注を再開しました。

7月27日18時までとありますが、こちらも数量に限りがあるので、気になる方は早めに注文した方が良いかもしれません。

3000円+送料200円です。

 

注文済みだったものが届きましたので、ご紹介します。

 

 

上に乗っているのが、例の特製保冷バッグです。

 

image

保冷バッグのサイズは、縦26.8×横26×マチ12センチ

牛乳パック3本入るそうです。 

不織布+アルミ蒸着です。

中はこんな感じ

 

image

不織布の部分もありますが、全体的に思ったよりもしっかりしている印象です。

口はファスナーで閉められるので、しっかり持ち帰れそうですね。

何よりも花柄がかわいい!の一言につきます。

 

そして、肝心の中身のおかし。

 

こうやって見ると、少ししか入っていないように見えますが、合計で20個入っていますから。

 

マルセイバターサンド×6個

マルセイバターケーキ×2個

水ごよみ×1個

花の大地ひろびろ×1個

畑の大地ひろびろ×1個

十勝野×1個

ストロベリーチョコホワイト60g×1袋

マルセイキャラメル×2袋

カステラ×1個

雪やこんこ×2枚

六花ロール黄金の梅×2個(通販オリジナル商品)
 

賞味期限は様々ですが、一番短いもので六花ロールの2~3日、長いもので水ごよみの120日などです。

詳しくは公式ページでご確認ください。

 

 

六花ロール 黄金の梅

黄金の梅ジャムを使ったゼリー入りバタークリームを巻いたもの。

賞味期限が一番短いのでまずは味見を(笑)

 

image

スポンジがふわっふわです。

そして、梅ゼリーはちょっと酸っぱくて、全体に甘さ控えめでさわやか。

今の季節にぴったりだと思いました。

 

花の大地ひろび(苺クランチチョコとパイをストロベリーチョコでコーティング)

畑の大地ひろびろ(ブラックココアビスケットとパイをセミスイートチョコレートでコーティング)

 

マルセイバターケーキ バターたっぷりのスポンジにチョコガナッシュをサンド 

 

雪やこんこ ブラックココア入りのビスケットでホワイトチョコをサンド 

 

マルセイキャラメル3粒入り マルセイビスケット、大豆、アーモンド入りのキャラメル 

 

マルセイバターサンド ビスケットにホワイトチョコとレーズン、北海道産生乳100%バターで作ったクリームをサンドしたバターサンド 

 

カステラ   焼き上げてからじっくり熟成させ、水分と生地とをなじませている、しっとりしたカステラ 

 

ストロベリーチョコホワイト 60g入り フリーズドライ苺をホワイトチョコレートで包んだもの 

 

水ごよみ 国産本葛と十勝の小豆で作った水羊羹 

十勝野 青えんどうの水羊羹 

 

どれもおいしいにきまっていますよね。
この詰合せは、特別お得な価格!というよりも、六花亭の代表的な味や季節限定の味などを少しずついろいろ楽しむためのセットのようです。
気になった方はお早めに公式ページをご覧になって下さいね。
 
個人的なおすすめは、バターケーキです。

 

 

 

ランキングに参加しています。
下の「京情報」のボタンを押して頂けると、明日からまたがんばれます!

 

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東京都情報へ
にほんブログ村