チョコ柿の種を並べたらわかったこと | お出かけ大好き  みみみのごはん

お出かけ大好き  みみみのごはん

東京近郊の食いしん坊なお出かけブログです。
※現在は、お出かけブログと日々の小さな楽しみを見つけるブログを書いています。

現在、お出かけブログをお休みしています。

詳しくはこちらをご覧ください。

 

 

先日、冬季限定の亀田の柿の種を見つけました。

ミルクチョコレートとホワイトチョコレートをコーティングしているみたいです。

ホワイトチョコレートコーティング、珍しくておいしそう。

 

 

4袋入りで、73グラム入りとのこと。

 

黒と白、どちらが多く入っているんでしょうか。

 

そんな時には、やっぱり並べてみるのが一番。

当ブログ名物、「見える化」

 

ミルクチョコレート15個、ホワイトチョコレート6個 合計21個

やっぱりねー、ホワイトの方が少ないだろうと思ったよ。

 

1袋が小さいので、並べるのが簡単です。

せっかくなので、もう一袋開けてみますか。

 

image

ざざざ…

…あれ?

 

ミルクチョコレート14個、ホワイトチョコレート5個 合計19個

 
…さっきのに比べたら2個少ないな。

 

わかってますよ、誤差の範囲でしょ?

4つの合計が73gだったらいいんですもんね。

 

兄弟やお友達と分けた時、少ない方だったら残念過ぎるな(笑)

でも、並べてみて、結構数は違っているんだなってわかりました。

あと二袋も数えてみようと思ったら、母と同行者がもう食べてました…ちぇっ。

 

いやいや、この「見える化」はただ見るだけなので、これでおしまいです。

甘くてしょっぱくておいしい柿の種でした。

残念ながら製造は終了しているようですが、お菓子屋さんにはまだ売っているかもしれません。

もし見かけたら手に取ってみて下さいね。

 

ランキングに参加しています。
下の「京情報」のボタンを押して頂けると、明日からまたがんばれます!

 

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東京都情報へ
にほんブログ村