プリンエルとプリンミクス、どっちが母の味? | お出かけ大好き  みみみのごはん

お出かけ大好き  みみみのごはん

東京近郊の食いしん坊なお出かけブログです。
※現在は、お出かけブログと日々の小さな楽しみを見つけるブログを書いています。

現在、お出かけブログをお休みさせていただいております。

お休みについての事はこちらからご覧ください。

 

日々の小さな楽しみを見つけて書いていきます。

 

◆ プリンエルとプリンミクス、どっちが母の味?

 

 

以前、プリンエルでプリンを作りました。

 

 

思ったよりもおいしくできて、何よりも簡単。

懐かしい味だ~!と思いました。

…でも、実はほんのちょっぴり、「うちのプリン、こんなにおいしかったっけ?」と疑問に思っていたんです。

 

そんなある日、100均で「プリンミクス」を見つけました。

同じハウスの商品で、そっくりなのに何が違うんだろうと見ると、大きな違いがありました。

 

それは、プリンエルは牛乳でといて火にかける。

プリンミクスは、お湯で溶かして、水を足す。

 

これを見たとたん、ぴーんときましたよ。

絶対うちで作っていたのはこっちだってね。

 

まあ、牛乳を入れている時点でどっちがおいしいかは勝敗がついている気がしますが、やっぱり食べ比べてみないとね!

 

というわけで作ってみましょう!

 

まずは前回も作ったプリンエルから。

 

鍋にプリンエルを入れ、牛乳を入れます。

あとは焦げないようにかき混ぜなら火を入れます。

…簡単!

しいて言えば、この季節火を使うのがイヤかな(笑)

 

 

そして、お次はプリンミクス。

 

プリンミクスにお湯を入れて溶かします。

その後、水を足してよくかき混ぜればOK。

わー、鍋をかき回さなくていいからいいわ。暑くない!

 

そして、いつもの蓋つきのガラス瓶に入れます。

 

付属のカラメルソースを水で溶いて…。

 

ちょっとまって。

 

プリンエルの方は、アツアツのうちにそーっとカラメルソースを入れると市販のプリンみたいにカラメルが底に沈むんですよね。

パッケージの説明にもちゃんと書いてあります。

 

でも…プリンミクスの方は書いてない。

なぜかって考えたら、プリンミクスの方はお湯と水で溶いただけで加熱していないのでぬるいんです。

プリンエルのカラメルソースの説明でも「プリン液が熱いうちに」と書いてあるってことは、プリンミクスの方はやっぱり完成後にかけるしかないんですね。うーん。

 

見た目ではわかりづらいので、一応印をつけてみた。

 

そして、いつも試食が大きすぎると反省して(笑)、一口サイズで作ることに。

 

image

伊豆 下田に行った時に買ったショットグラスに作りましたよ。

 

冷蔵庫で2時間くらい固めたから、もう試食していいよね?

 

 

まずは「プリンエル」。

なんといっても、カラメルがのっているのがいい!プリンぽいもんね。

 

 

そして、こっちのつるんとしているのが「プリンミクス」。

うーん、何だろう。

カラメルが無いだけで、残念な感じがしちゃう。

 

 

でも大丈夫、ちゃんとカラメルソースをかけるからね!

 

あ。
…うーん、なんか違う(笑)
 

 

 

 

 

 

早速試食。
 
カラメルを除けば、見た目にほとんどちがいがありません。
まあ、よーくみればプリンミクスの方が少しだけ色が薄いかな。
 
でも、一口食べればその差は歴然です。
プリンミクスは薄甘くてさっぱりしているけど、「プリンゼリー」みたいでコクがない。
プリンエルは、コクがあってプリンを食べた!という満足感があります。
 
やはり、牛乳を使っているかがまず違いますよね。
プリンミクスのパッケージの作り方には、お湯で溶いた後、牛乳や豆乳を入れても作れますと書いてあります。
そこで牛乳を入れれば、もうすこしコクが出るのかもしれません。
でもお湯150+牛乳50で、どれくらい変わるかなー。
 
食べてみての感想としては、おいしく作るなら、多少手間はかかるけど「プリンエル」で。
ささっと手軽にプリンが楽しみたければ、「プリンミクス」を。
できれば、プリンミクスも熱湯+牛乳がおすすめです!
 
で、わかったことは、うちの母が作ってくれていたプリンは、「プリンミクス」の方だ!という事です。
…たぶんね。
 
皆様も手軽にプリンが作りたくなったら、プリンエルやプリンミクスを使って作ってみて下さいね。
 
 

ランキングに参加しています。
下の「京情報」のボタンを押して頂けると、明日からまたがんばれます!

 

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東京都情報へ
にほんブログ村

 
 

 

オマケ☆

 

 

10年分のブログの記事から「プリン」でブログ内検索をしてみました。

2016年11月、浅草橋の素敵なお店で絶品プリンを買っていました。

ホールケーキを切ったような見た目も新鮮。

そしてなによりも美味しいプリンでした。

4年前の記事ですが、お時間があるときにぜひご覧になって下さい

https://ameblo.jp/mimimisuke/entry-12223804749.html