現在、お出かけブログをお休みさせていただいております。
日々の小さな楽しみを見つけて書いていきます。
◆ 珊瑚礁のカレーを食べて、湘南を思う。
今年は、湘南に行くことができるでしょうか。
あじさいの時期も過ぎてしまい、次のチャンスは海に人が少なくなる秋か…。
いや、湘南どころか、都内のどこにも行けてないな。
ため息をついていたら、スーパーのレトルトコーナーで気になるものを見つけました。
それが、こちら。
噂の名店 珊瑚礁 湘南ドライカレー 314円 (S&B)
七里ガ浜の有名店、珊瑚礁。
とっても有名なお店ですよね。
私が若いころからずーっとありました(1972年開店)
珊瑚礁のカレー、とっても有名だけど、昔から華やか過ぎて入ったことがない(笑)
レトルトカレーなら、こんなワタシでも気兼ねなく食べられます。
「噂の名店」と言うシリーズのようですから、味も再現しているんでしょうね。
「お店の中辛」という言い方も良いですね。
お皿にご飯をのせて、温めたカレーをかけてみました。
パッケージのようにはいきませんが、たっぷりの挽肉に、ちゃんとグリンピースやマッシュルームも入っています。
食べてみると、結構ピリリと辛いです。
きっと、お店で食べる中辛もこんな感じなのかな。
お店の味が再現できているんだろうなという味がしました。
今、レトルトカレーでも凝ったものは500円を超えるものも多く、なかなか手が出ませんが、これはお値段もお手ごろだし、特別感があるのでいいなと思います。
カレーはいろいろお好みがあると思いますが、気になった方は1度お試しください。
ランキングに参加しています。
下の「東京情報」のボタンを押して頂けると、明日からまたがんばれます!
オマケ☆
10年分のブログの中から「湘南」でブログ内検索をしてみました。
2013年10月、母と同行者と3人で鎌倉周辺を訪ねていました。
長谷寺へ行ったり、買い物をしたり、食事をしたりして、楽しい時間でした。
7年前の記事ですが、お時間があったらぜひご覧になって下さい
https://ameblo.jp/mimimisuke/entry-11630580917.html