超大盛ペヤングで胸焼け確定か | お出かけ大好き  みみみのごはん

お出かけ大好き  みみみのごはん

東京近郊の食いしん坊なお出かけブログです。
※現在は、お出かけブログと日々の小さな楽しみを見つけるブログを書いています。

現在、お出かけブログをお休みさせていただいております。

お休みについての事はこちらからご覧ください。

 

日々の小さな楽しみを見つけて書いていきます。

 

 

◆ 超大盛ペヤングで胸焼け確定か

 

 

カップ麺はあまり食べないのですが、たまに休日のお昼とかに食べることがあります。

在庫がなくなったので、何か買っておこうとスーパーを歩いていたら、こんなのありました。

 

ペヤング超大盛やきそば マシマシキャベツ。

あーこれ、ネット記事で見たぞ。

カップ焼きそばの中でペヤングが一番好きなので、これなら超大盛でも食べれるんじゃない?

なんて思って買ってみました。

 

カロリーもすごけりゃ、脂質も炭水化物も食塩もすごい。

ふ。

 

でも、マシマシキャベツは今だけだから、一つ買ってみよう!

食べきれなければ、手伝ってもらえばいいよね。

っていうか、食べきれちゃうんじゃない?ふふふ。

 

大きさを簡単にお伝えしますと、ペヤングソース焼きそばを2個横に並べた感じです(笑)

 

手のひらくらいの大きさの巨大な「かやく」がついていました。

これが、マシマシですね。

 

ソースもいつもよりも多めです。

スパイスとふりかけはどうでしょう?

 

ほら、麺の塊が、2個並んでいるのが見えますか?

この隙間から、キャベツをドドド。

 

まさにキャベツマシマシ。

あとで奥に押し込んでおきました。

 

そして待つこと3分。

 

普段は、端っこにへばりついているだけのキャベツですが、やけにたくさんあります。

 

 

 

ほらほら、どんどんキャベツが湧き出してきますよ。

 

食べてみると、とにかく甘い!

もともとペヤングって、ソースが甘めですよね(だから好き)それにプラスして、大量に入ったキャベツがめちゃくちゃ甘いんです。

うーん…。

おいしいんだけど…。

 

何とか頑張って、半分食べました(多分ペヤング1個分は食べた)

なんか胸焼けするねー。

 

カップの山形鶏ラーメンを食べ終えてお茶を飲んでいた同行者に、手伝ってもらい、あとは食べてもらいました。

ペヤングは好きだけど、これは無理だった…。

今度は違うペヤングにチャレンジだ!

 

スーパーなどで見かけたら、手に取ってみて下さいね。

 

 

ランキングに参加しています。
下の「京情報」のボタンを押して頂けると、明日からまたがんばれます!

 

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東京都情報へ
にほんブログ村

 

 

オマケ☆

 

10年分のブログの中から「やきそば」でブログ内検索をしてみました。

2017年11月、JR東日本感謝祭に来ていました。

横手焼きそばを食べたり、浴衣記事で作ったバッグを見たり、ハムフライ食べたりしていました。

3年前の記事ですが、お時間のある時にぜひご覧になって下さいね。

https://ameblo.jp/mimimisuke/entry-12331383189.html