JR東日本が30周年ということで、「おかげさまで30周年!JR東日本お客様感謝祭」を11月25,26日と池袋サンシャインシティで開催中です。
何やらおいしそうなイベントだったので、さっそく行って来ました!
サンシャインシティ 展示ホールB(文化会館ビル4階)に到着したのは、オープンから30分後の10時30分。
すでに大変な賑わいでした。
入ってすぐは、「プラレール JR東日本エリア巨大ジオラマ展示」。
少年たち、大興奮。
うひー。
すごいなぁ。
今回は、物販コーナー、フードコーナー、PR・体験コーナーに分かれています。
まずは物販。
のもの、TRAINIARTでは、スイカペンギンのグッズや鉄道柄のステーショナリーなど。
お酒なども販売していました。
紀ノ国屋やNewDaysも出店。
NewDaysでは、VR体験のゲームをしていました。
グランスタのふくらむちゃんだ!不思議。
Suicaペンギンのケーキ(ショコラマロン味)や、マカロンも売っていました。
どちらもこのイベント限定だそうです。
JR東日本おみやげグランプリのバターバトラーのお菓子も売っていましたよ。
そして、次はPR・体験コーナー
何といっても人気はこれ!
電車でGO!!
11時頃前を通ったら、すでに本日分の整理券配布は終了しているみたいです。
その他、お子様たちがよろこびそうな、「新幹線変形ロボ シンカリオン」や、新幹線と仲間たちの「とれたんず」などのイベントがあり、こちらも子供たちが大興奮なのでした。
そして、私が楽しみにしてきたのは、もちろんフードコーナーですよ!
まず向かったのはこちら。
そして、B-1グランプリのコーナーもありました。
八戸せんべい汁、勝浦タンタンメン、なみえ焼そば、本荘ハムフライ、横手焼きそば など。
さっそく列に並びました。
買ったのはこちら!
横手焼きそば 500円
フォトジェニックな焼きそばですなぁ。
酸味の少ないさっぱりしたソース味。
そして、福神漬けも。
たまごとろり…。
そしてもう一点。
本荘ハムフライ 200円
素朴な食べ物ですが、なんというかなぁ。
やっぱりこういうのがおいしんですよね。
揚げたてのアツアツ、ごちそうさま。
そして、駅弁のブースで買ったのはこれ!
復刻チキン弁当 960円 です。
日付けが昭和39年で印刷してあるのもかわいい。
レトロで可愛いデザインです。
ずっと使ったらいいのにね。
2段重ねになっていました。
じゃーん!
からあげとポテトチップスだけ!
あと、小袋にはガリ!
ご飯はもちろん。
チキンライスです!
唐揚げが一杯入っていて幸せな気持ちになります。
何よりも、冷えてもおいしいお弁当になっているところがいいですね!
そして、食事を終えると、次のブースへ。
駅そばキャンペーン中です。
高崎エリア、長野エリア、新潟エリアの駅そばが移動してきました。
高崎エリアは、舞茸天ぷらが乗ったハーフサイズのおそば 300円です。
長野エリアは、「鴨そば」ハーフサイズ300円
新潟エリアは、「麻婆そば」「かき揚げ布海苔そば」「山菜そば」各ハーフ300円。
どれもおいしそうだったのですが、先ほどお弁当や焼きそばを食べてしまったので、指をくわえて断念です。
高崎の焼きまんじゅう
チーズたっぷり大宮ナポリタンもおいしそうでしたよ。
そうそう、私達が足を止めたのはここ。
岩手の銀河堂というスイーツとパンのお店。
お店の方があまりにも熱心にシュークリームをすすめてくれたので、それを購入して後ほど食べることにしました。
お店の方がとっても熱心で、牛乳をはじめとして、あらゆる原材料にこだわっているんだそうですよ。
シュークリームを携えて、出口方面へ。
そうそう、3000円以上のお買い物で、1回くじがひけますよ。
東京ステーションホテル1泊とか、新幹線で行く東日本の旅とか、いろいろ当たるんです。
え?私?
もちろん、参加賞ですとも。ええ(笑)
さて、JR東日本のお客様感謝祭いかがでしたか?
それほど大きな規模ではありませんが、小さいお子さんから楽しめるイベントでした。
26日までですが、もしチャンスがあったらお出かけになって下さいね。
もし、お買い物が3000円をこえたら、ぜひ抽選を忘れずに!
オマケ☆
JRの浴衣をリメイクしたというバッグ。
いろんな意味ですごい。
最後までお付き合いいただきまして、ありがとうございました。
ランキングに参加しています。
下の「東京情報」のボタンを押して頂けると、明日からまたがんばれます!
JR東日本お客さま感謝祭 ⇒ http://www.jreast.co.jp/kansyasai/
11月20日に更新しました!
Web版 地球の歩き方の東京特派員ブログを書かせていただくことになりました!
地球の歩き方 東京2特派員ブログ ⇒ https://tokuhain.arukikata.co.jp/tokyo2/
番外編ブログ「みみみのおやつ」で弱音を吐いています…
もしよかったらご覧になってください。
こちらは不定期更新のため、読者登録やブックマークして頂けるとうれしいです。
「みみみのおやつ」 ⇒ http://ameblo.jp/nanatsunoumidenanami