はじめてのブタメンBIG | お出かけ大好き  みみみのごはん

お出かけ大好き  みみみのごはん

東京近郊の食いしん坊なお出かけブログです。
※現在は、お出かけブログと日々の小さな楽しみを見つけるブログを書いています。

現在、お出かけブログをお休みさせていただいております。

お休みについての事はこちらからご覧ください。

 

日々の小さな楽しみを見つけて書いていきます。

 

 

◆ はじめてのブタメンBIG

 

 

以前テレビで、浅田真央さんがブタメンが好きだったと言っているのを見ました。

駄菓子屋さんでも売っている小ぶりのカップ麺がブタメンですよね。

子どもたちの中でも、ブタメンはおなかにたまるから人気があるのかな。

 

いつも書きますが、私は子供のころ駄菓子禁止でした。

なのでその頃ブタメンがあったかどうかは知りませんが、小さいカップ麺のようなものを食べている子がいました。

うらやましかったなぁ~。

大人になったら、駄菓子でもカップ麺でも好きに食べられるのだけど、なかなかブタメンを食べる機会が無いもんですよねぇ。

あ、ノーマルなとんこつ味じゃないけど、この時 タン塩味のブタメンを食べてました。

みんなが好きだというノーマルなとんこつ味のブタメン、食べてみたいなあ。

 

そんな中、イトーヨーカドーへ行ったら、「ブタメンBIG」という巨大なブタメンが売っていました。

これこそチャンスでしょ!

元々のサイズも一緒に買ってみました。

 

 

ブタメンBIG 内容量87g(めん78g) 178円 (エースコック)

ブタメン 内容量37g(めん30g) 80円 (おやつカンパニー)

 

もともと駄菓子屋さんサイズのブタメンは、ベビースターなどで有名な「おやつカンパニー」が作っているんですよね。

でもBIGは、エースコックが作っているんです。

味の違いはあるのかな?

 

BIG うわっ粉と麺だけだ。

 

こっちも粉と麺だけだけど、粉少なめ。

そして、麺が茶色いよね?

ベビースターラーメンみたい。

 

まあ、最初に内容量を見た時点で気づいてたけど、具は何も入っていないのね。

スープの粉だけで潔いね。

 

お湯を入れたら、色の違いはそれほど目立たなくなったけど、あきらかに麺が違うような。

 

 

駄菓子屋さんサイズ、完成です!

 

 

BIG完成です!

 

食べてみると、駄菓子屋サイズは、麺がチキンラーメンのような焦げたしょうゆ味です。

そこにスープがとんこつ味っぽい。

合わさると、独特のジャンクな感じで、子供たちが好きそうです。

 

BIGサイズの方は、麺が少し細いです。

麺がチキンラーメンみたいに味付きじゃないので、ごくごく普通のカップ麺のような味がしました。

あっさりというか、ちょっと味が薄めにも感じました。

 

どちらも具が無いので、がっちり麺が詰まっている感じ(笑)

BIGの方は途中で飽きてしまって(笑)、同行者がほとんど食べました。

これは、子供のころ「もっとブタメンが大きかったらいいのに」と夢見てきた元子供の皆さんがよろこぶかんじじゃないでしょうか。

そんな夢を持っていた皆様はぜひどうぞ。

 

ランキングに参加しています。
下の「京情報」のボタンを押して頂けると、明日からまたがんばれます!

 

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東京都情報へ
にほんブログ村

 

 

オマケ☆

 

すごく暑い日に、アジサイが咲いていました。

ここにアジサイの木があるなんて気付かなかったな。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ヒメヒオウギズイセン

 

 
ユリ
 
 
 
 
 
 

さらなるオマケ☆

 

名古屋の「徳川家康と服部半蔵忍者隊」も参加している、忍者が50人以上出てくる動画。

最初から2人目が服部半蔵さま。

Twitterライブで見せるおもしろとは全く別人のかっこよさ。

その後も、服部半蔵忍者隊全員が参加しています。