現在、お出かけブログをお休みさせていただいております。
日々の小さな楽しみを見つけて書いていきます。
本日2回目の更新です!
(1回目はこちら)⇒ https://ameblo.jp/mimimisuke/entry-12591805378.html
まずは、締め切りが4月24日23時59分までという、RTで寄付が出来るキャンペーンをご紹介します。
これは、Twitter「クオカード(公式)」さんのキャンペーンで、新型コロナウイルス感染拡大防止のために、最前線で闘う医療従事の方々を応援するためのものです。
ご自身が感染するリスクがありながら、他の人を助けるために全力を注いでいる皆様に、尊敬と感謝を!
外国のように、決まった時間に拍手をしたり、歌を歌ったりする文化は日本ではたぶん無理だけど、このツイートを見てRTすることで、ささやかながら感謝の気持ちを伝えることが出来ます。
もし興味を持たれた方は、ぜひクオカードさんのツイートをご覧になって下さい。
締め切り間際でごめんなさい。
https://twitter.com/quocardofficial/status/1250982321848823810
◆ 行きたいお店、食べたい料理をただただ叫ぶ
お家で過ごす方が多くなっていると思いますが、いかがでしょうか。
今までランチなどであちこちへお出かけになっていた方、そろそろ外食が恋しくなっていませんか。
お仕事をされている方も、以前のように好きなお店に出かけることが難しくなっていると思います。
私は正直なところ自分が作るご飯に飽きました…。
誰か別の人が作ったご飯が食べたいです。
我が家では、食事(特に夕食)に関しては100%私が決めて作っています。
今日は寒いからシチューかなとか、母が天ぷらを食べたがっていたなとか、好物など家族のことを思って決めることもあるけれど、自分が食べたいと思ったものを作ることも多いです。
だって、それが作る人の特権だもんっ!!
でも…自分で作るご飯には、サプライズが無いんですよね。
ハンバーグ定食を注文したら、端っこにミニコロッケがついてきた!とか。
いつもはコンソメスープなのに、今日はクラムチャウダーだ!とか。
いつのまにか、チキングラタンが牡蠣のグラタンに代わってる!とかね。
外食には当たりはずれがあるけれど、それも含めてサプライズがありますよね。
1人暮らしで自炊されている方、ご家族のお食事を作っている方、いつもは外食でも今はテイクアウトメニューで我慢している方もいらっしゃるでしょう。
そろそろ「アレ」食べたくないですか?
ご近所の名もなきお店でも、離れた地域にお住いのお母様の手料理でも、何でも構いません。
ぜひ、皆様が「今、食べたいよー!」と思う料理、スイーツ、お店などがありましたら、コメントで叫んでください。
細かいお店の紹介などはあっても無くても大丈夫。
ただただ、「お父さんが作ってくれた、鍋いっぱいの味噌汁が食べたいよー!」とかそんな感じでコメント下さったらうれしいです。
ここで叫んで、いつかそれが食べられる日まで強い心で待ち続けましょう!
私はせっかくなので、過去に訪ねたお店でもう一度食べたい料理を叫んでおきます(笑)
せっかくなのでリンクも貼らせてください。
新宿 ジュウニブンベーカリーの風船パンが食べたーーーーい!!
高加水のジュワジュワした独特の食感のパン。あの独特の食感が忘れられません。
https://ameblo.jp/mimimisuke/theme-10097179958.html
函館 シゲちゃん寿司のタコの頭の炙り寿司食べたーーーーい!!
ぷりっぷりのタコの頭が甘くておいしかったー!!
https://ameblo.jp/mimimisuke/entry-12253700156.html
秩父 泰山堂カフェのヌガーグラッセが食べたーーーーい!!
ナッツやドライフルーツの入った、不思議なデザート、口の中で溶ける感じが忘れられません。
https://ameblo.jp/mimimisuke/entry-12420575375.html
新宿 モアザンタパスラウンジでビュッフェを楽しみたいよーーー!!
イワシのマリネ、チーズ、パン、ハム、全部全部おいしい!!行ける時が来たら、すぐに行きたい!
https://ameblo.jp/mimimisuke/entry-12568114898.html
今は自分で作ったご飯で何とかしのぎます。
皆様、ともに頑張ってなんとかやり過ごしましょう。
コメントお待ちしています。
ランキングに参加しています。
下の「東京情報」のボタンを押して頂けると、明日からまたがんばれます!