現在、お出かけブログをお休みさせていただいております。
日々の小さな楽しみを見つけて書いていきます。
本日2回目の更新です。
1回目はこちらから ⇒ https://ameblo.jp/mimimisuke/entry-12587564217.html
今回の2回目のブログは、おやつを食べながら、おすすめのハッシュタグをご紹介します。
本日のおやつはこちら!
ばかうけ おいしさ5種アソート (栗山米菓)
青のりしょうゆ味、ごま揚げしょうゆ味、チーズ味、甘口カレー味、コーンポタージュ味
青のり、ごま揚げしょうゆ、チーズの3種類が定番品だそうです。
今まであまり「ばかうけ」は食べたことが無くて、そういえば青のり味あったなぁとか、友人がお土産として地方のばかうけをくれたことがあったなぁなんて思いながら食べました。
甘口カレー味は今回のスペシャルで、コーンポタージュ味は「みんなが食べたいばかうけ№1」に輝いた味なんですって。
わたしもコーンポタージュ味のスナック好きですよ。
うまい棒とか、リスカのコーンポタージュとかね。
楽しみー!
パリパリ、もぐもぐ。
パリパリ、もぐもぐ。
んーとね。
定番味はさすがの安定感。
みんなが好きな味です。
カレーもコンポタもおいしいんだけど、すごく味が薄く感じました。
体にはその方がよさそうだけど(笑)
せっかくのお菓子だから、もっと味が濃かったらいいのになって思いました。
それも考えると、一番好きなのは、ごま揚げしょうゆかな。
お店で見つけた時は、コンポタやカレーがおいしそうって思ったんだけどな。
でも、いろいろな味があって楽しいし、硬すぎずみんな食べやすいし、おやつとして優等生だなって思いましたよ。
◆ おすすめハッシュタグ
おすすめハッシュタグという言い方であっているのでしょうか(笑)
Twitterを見ていて知ったのがこちら。
#休園中の動物園水族館
だいぶ前から話題になっていたので、今さら?と思われる方も多いでしょうが、もしかして、私のようにまだご存じない方がいらっしゃるかもしれないので。
これは、コロナの影響で休園している日本全国の動物園や水族館が、動画や画像で動物たちの様子を知らせてくれているんです。
当たり前ですが、休園中でも、たくさんの飼育員やスタッフの方が働いていらっしゃいますよね。
たくさんの動物やお魚たちを守ってくださって、ありがとうございます。
そして、たくさんの休園中の様子を投稿ありがとうございます。
早く、動物園や水族館で直接動物たちに会いたいです。
今まで投稿があった動物園、水族館
多摩動物園(東京)、マリンワールド海の中道(福岡)、サファリリゾート姫路セントラルパーク(兵庫)、上野動物園(東京)、到津の杜公園(福岡)、アドベンチャーワールド(和歌山)、旭山動物園(北海道)、長崎バイオパーク(長崎)、サンシャイン水族館(東京)、神戸市立王子動物園(兵庫)、東武動物公園(埼玉)、千葉市動物公園(千葉)、名古屋市東山動植物園(愛知)、那須ワールドモンキーパーク(栃木)、伊勢シーパラダイス(三重)、葛西臨海水族園(東京)、アクアマリンいなわしろカワセミ水族館(福島)、瑞穂ハンザケ自然館(島根)、岩手サファリパーク(岩手)、鶴岡市立加茂水族館(山形)、神戸どうぶつ王国(兵庫)、足立区生物園(東京)、鳥羽水族館(三重)、那須サファリパーク(栃木)、すみだ水族館(東京) ほか
とっても癒されるし、まだ行ったことが無い水族館や動物園の生き物たちも出てくるのでぜひご覧になってみて下さい。
ランキングに参加しています。
下の「東京情報」のボタンを押して頂けると、明日からまたがんばれます!