現在、お出かけブログをお休みさせていただいております。
日々の小さな楽しみを見つけて書いていきます。
スーパームーンなんだそうですね。
スーパームーン、もうご覧になりましたか?
あわててベランダから、コンデジで撮ってみました(笑)
もし、まだご覧になっていない方がいらしたら見ていただこうと思いまして。
いろいろ不安な事はあるけれど、小さな幸せを見つけて、毎日なんとかやり過ごしていきましょう。
みみみのごはんは、変わらずにいつものように参ります!
◆ 「カクテキ」が簡単につくれるってホント?
大根集中消費中(笑)につき、大根料理をいろいろ検索していました。
そこで見つけたのが、「カクテキ」。
おお、カクテキ大好きです!
早速作ってみましょう!
参考にしたのは、ゼクシィキッチンの「一晩寝かせて完成!カクテキ」です。
最後にURLを載せますので、気になる方はぜひご覧になって下さいね。
1.5センチ角くらいに大根を切ります。
(新鮮な大根だったので、よく洗って皮ごと使いました。)
大根に塩を軽くもみ込んで20分程度おく。
ビニール袋に、コチュジャン、酢、リンゴジュース、しょうゆ、おろしにんにく、白すりごま、ごま油を入れてよく混ぜる。
大根から出た水分をふき取り、調味液のビニール袋に入れてよくもむ。
空気を抜いて、冷蔵庫で一晩寝かせました。
そして翌日。
ああ、漬かってる!
カクテキっぽい!
食べてみると、甘じょっぱくて辛味も少しあり、確かにカクテキっぽいです。
すりごまやごま油を入れているので、とても香ばしい香りがします。
家族に食べてもらうと、甘じょっぱくておいしいけど、辛味が足りないということでした。
これはお好みですが、コチュジャンの辛味だけでは少し足りなかったようです。
次回作るときは、少し粉唐辛子を足してみようかな。
でも、これは本当に簡単に作ることが出来ました。
カクテキと完全に同じではないかもしれないけど、十分おいしいお漬物でした。
材料も、リンゴジュース以外はいつも家にあるものばかりだったので作りやすかったです。
皆様もぜひ作ってみて下さい!
【ありがとう】
いつも私が聴いてるラジオの、たくさんのパーソナリティーの皆様、ありがとうございます。
いま、ほとんどのラジオ局は透明のアクリル板で一人ずつ仕切られたブースで、放送をしているそうです。
ゲストが来られなかったり、中継に出られなかったり、いろいろ不自由な中、いろいろ工夫をして放送を届けてくださって、ありがとうございます。
ラジオで皆様が明るい声を届けてくれるからがんばれます。
大変だと思いますが、これからもどうぞよろしくお願いします!
ランキングに参加しています。
下の「東京情報」のボタンを押して頂けると、明日からまたがんばれます!
ゼクシィキッチン ⇒ https://zexy-kitchen.net/recipes/2547
オマケ☆
10年分のブログの中から「大根」でブログ内検索をしてみました。
2017年7月、伊豆稲取の温泉地で、海を見ながら朝食をとっていました。
日の出を見てから、の食事はとっても贅沢な気分を味わえました。
3年前のブログですが、お時間があったらぜひご覧になって下さい。
https://ameblo.jp/mimimisuke/entry-12291172935.html
奥州・仙台おもてなし集団 伊達武将隊が宮城県を旅したくなる動画をつくりました。
ぜひご覧になって下さい!