母がマクドナルドを目指すわけ | お出かけ大好き  みみみのごはん

お出かけ大好き  みみみのごはん

東京近郊の食いしん坊なお出かけブログです。
※現在は、お出かけブログと日々の小さな楽しみを見つけるブログを書いています。

現在、お出かけブログをお休みさせていただいております。

お休みについての事はこちらからご覧ください。

 

日々の小さな楽しみを見つけて書いていきます。

 

 

◆ 母がマクドナルドを目指すわけ

 

どうしても母の話題が多くなりがちですが、今回は母がマクドナルドを気に入っているというお話し。

とにかく好き嫌いが多く、さらにいろいろ文句の多い母と食事をするのは大変です。

 

そんな母と、買い物途中にささっと食事をして分かれ、それぞれ別々の場所に移動という日がありました。

母は一人で飲食店に入れないので私を誘い出し、食事をしてから分かれるということがよくあります。

 

この日はそれほど時間もなく、地元だったので選択肢も無くて困っていると、母が「マクドナルドに行きたい」と言い出しました。

ハンバーグやハンバーガーは苦手な母。

でもポテトやコーヒーは大好きなんです。

 

そうか、ポテトだけでも結構おなか一杯になるか。

 

すると、母は言いました。

 

あそこなら、サカナあるよね!

 

…サカナ?

ああ、フィレオフィッシュのことか。

なるほど、ハンバーガーはダメでもフィレオフィッシュなら母でも食べられるな。

 

私はコレ。グランガーリックペッパーのセット、サラダとアイスティー

 

グランシリーズって、たぶん初めて食べたけどおいしかったなー。

普段、マクドナルドには意外と行くチャンスが無いんですよね。

夏の暑い日に涼みに行くくらいかな(笑)

 

そして母は、フィレオフィッシュのセットで、コーヒーとポテト

写真のことなどお構いなしにパクパク食べている(笑)

 

揚げ物好きな母は、「さかなおいしいおいしい」とパクパク食べていました。

ポテトはさすがに全部は食べきれなくてワタシとシェア。

まあ、そうなるだろうと予測して、私はセットをポテトじゃなくてサラダにしておいたんですけどね。

生活の知恵です(違う)

 

それが1月中頃の話。

何十年かぶりに食べたフィレオフィッシュがよほどおいしかったのか、約1か月後くらいに同じチャンスが巡ってくると、最初から「マクドナルドへ行こう!」と言ってきました。

私はファミレスとか行きたかったんだけどなー。

でも、主催(スポンサー)は母ですから、ご希望通りに(笑)

 

 

母はフィレオフィッシュセットで、ポテトとコーヒー。

私はその時あったグランドビックマックを注文してみました。

あとナゲットも。

 

写真を撮るから一瞬待っててと言ったのに、待ちきれずフタを開けちゃう母。子供か(笑)

おいしそうにパクパク食べていましたよ。

フィレオフィッシュとおばあさんって、なんか不思議な組み合わせだ(笑)

普通おばあさんは、さっぱりしたものが食べたくなるんじゃないの?(笑)

 

 

 

ちなみに私が食べたグランドビッグマックは、箱の中に満タンに入っていて、横からレタスとかこぼれまくり。

箱じゃなくて、紙に包んでほしかった…食べづらい。

でも、食べ応えがあって、おいしかったです!

マックのポソポソのパティに野菜をいっぱい挟んでる組み合わせが好きです。

 

 

母は一度ハマると同じお店に行きたがるので、日常が戻ってマックに行ける日を楽しみにしています。

やっぱり出来立てをお店で味わいたいもんね。

 

皆様がマックで好きなメニューは何ですか?

私はイングリッシュマフィンが好きなので、朝マックのソーセージエッグマフィンが好きです!

 

 

ランキングに参加しています。
下の「京情報」のボタンを押して頂けると、明日からまたがんばれます!

 

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東京都情報へ
にほんブログ村

 

オマケ☆

 

10年分のブログの中から「フライ」でブログ内検索をしてみました。

2018年6月、歩いて海老名サービスエリアに行っていました。

NO免許の私にとって、サービスエリアはあこがれの場所。

海老名なら一般道からも行けるということで、海老名駅から歩きました。

どんな様子だったのか、お時間があったらぜひご覧になってください。

※この画像は、たこ焼きじゃなくてから揚げです。

https://ameblo.jp/mimimisuke/entry-12381832666.html