色々調べてみると、毎日毎日「何かの日」ですよね(笑)
では、8月10日は何の日かご存じですか?
なんでもスヌーピーのお誕生日なんだとか。
おめでとう、スヌーピー!
ほかにも、ハットから帽子の日、ハートの日、宿の日、パレットの日などなど。
8月10日というのは、その響きから記念日にしやすいんですかね。
でも、私が気になったのは、8月10日は「鳩の日」。
そう、あのポッポーと鳴いている鳩…
ではなくて、こっち。
そう、「鳩」といえば、鎌倉 豊島屋の鳩サブレーですよね。
その豊島屋は、毎年8月10日限定で特別な鳩サブレーを出しているんです。
ちなみに2018年は、トートバッグ入りの鳩サブレーを限定数で出していました。
2019年は、鳩サブレーの形をした缶に入っているとのこと。
わ、ほ、ほしい!!
ちなみに、サブレが1枚入って300円でした。
今年は10日が土曜日だったので、わくわくして新宿の小田急百貨店を訪ねましたよ。
到着したのは、開店5分前の9時55分ごろ。
…こんなことになっていました。
まじですか…。
販売数が3000とか5000個となっていて、しかも一人5個までと決まっているので、この時点ではまだまだ余裕がありそうでした。
でも、私が鳩サブレーを手にできるのは、いったい何時になるんでしょう…。
うちわでパタパタしながら順番を待ちました。
行列の割には列は早く進み、さすが慣れてるなぁ…と感心しました。
でも、実際に手にできたのは、10時40分くらいのことでした。
絶対に欲しかったから、うれしいなぁ!!
もしかして、読者の皆様の中にも、行列に並んだ方がいらっしゃいましたか?
おかげ様で125周年
すごい、125年もたっているんだ。
鳩が頭を下げている…(笑)
袋を閉じていたテープ。
もちろん、鳩。
ああ、この柄のマステ作ってくれないかなぁ…。
中は、こんな感じ!
わお、鳩サブレーそのままだ。
焼けている感じも、よくできています。
サブレが1枚入っている厚み。
缶の裏側は、ちゃんとサブレの裏側!!(笑)
ただ、イラストとか文字が…。
いやそこはもっと小さく書きましょうよ。
せっかくの鳩サブレーの裏側なのに…。
でもまあ、125周年だし、いいか。
ふたを開けてみました。
ふふふ、取り出すのがちょっと大変なくらいのぴったりサイズ。
かわいい~!たまらん。
缶に入れる都合上、一回り大きいですが、形や見た目がそのまま!
ふふふ、これはすごくかわいかったので、今からこの缶に何を入れようか悩み中です。
え?新しい鳩サブレーを買ってきて入れる?
う、うん…。
並んでいる通路が蒸し暑かったので、じっとり汗をかいてしまったワタシ。
少し涼んでから、ランチへ出かけました。
こんな時はやっぱりアレでしょ。
ココイチことCoCo壱番屋のカレー!!
…すいません、暑くて外観撮り忘れ(笑)
私は、昨年の秋に食べて衝撃的においしかった「大人のスパイスカレー」のシリーズがまた限定発売されているというのでそれを注文。
大人のスパイスカレー THEチキベジ 882円
ふふ、おいしそう。
涼しい店内で待つことしばし。
まずは、同行者のノーマルなカレーが。
ロースカツカレー 737円
ふふ、おいしそうだ。
そして私のカレーもやってきました。
大人のスパイスカレー THEチキベジ 882円
去年は別料金だったレッドオニオンのピクルスが最初からついていてうれしい。
トマト、ナス、インゲンなど野菜がたっぷり。
チキンよりも野菜の存在感があります。
そしてやっぱりかなりスパイシー!
さっぱり系で、でもスパイスの香りとトマトの酸味も旨味になってすごく好きな味です。
同行者が食べていたカツカレーとは、カレー自体が全く別物ですね。
私は普段、激辛はダメで、ピリ辛くらいが好きです。
それで「結構辛いなー」と思う程度。
スパイシーなものが苦手な方にはあまりお勧めできませんが、夏はきりっとスパイシーなカレーが食べたいという方にお勧めです。
9月末までで、無くなり次第終了とのこと。
ぜひ訪ねてみてくださいね。
久しぶりのココイチ。
さすがのおいしさで堪能しました!
ごちそうさまでした。
オマケ☆
ココイチにもベジタリアンメニューがあるんですね。
最後までお付き合いいただきまして、ありがとうございました。
ランキングに参加しています。
下の「東京情報」のボタンを押して頂けると、明日からまたがんばれます!
豊島屋 ⇒ https://www.hato.co.jp/
ココイチ ⇒ https://www.ichibanya.co.jp/
Web版 地球の歩き方の東京特派員ブログを書かせていただくことになりました!
8月17日に更新しました!
地球の歩き方 東京2特派員ブログ ⇒ https://tokuhain.arukikata.co.jp/tokyo2/
番外編ブログ「みみみのおやつ」で弱音を吐いています…
もしよかったらご覧になってください。
こちらは不定期更新のため、読者登録して頂けるとうれしいです。
「みみみのおやつ」 ⇒ http://ameblo.jp/nanatsunoumidenanami