モスバーガーに、毎月29日限定のバーガーがあるのをご存知ですか。
その名も「にくにくにくバーガー」850円
もちろん、29日つまり29(ニク)ですよね。
前々から気になっていたのですが、なかなか一歩が踏み出せず(笑)躊躇していました。
でも、今回、同行してくれる猛者を見つけたので行って来ましたよ。
ほとんどのお店で、毎月29日の10時半から提供されているメニューです。
構成はこんな感じ。
手描き(笑)
…しかも「焼く」って漢字が怪しいし。
つまり、「にくにくにくバーガー」というのは、パティをバンズ代わりにして、焼肉ライスバーガーに入っている焼肉、照り焼きチキンと葉物を挟んでいるというわけなんです。
注文してみましたよ。
待つことしばし、やってきました。
キター!
…あれ?
なんか、思いのほかレタスが多くて、お肉の姿が見えません。
ちょっとお色直し。
レタス多すぎ。
仕方ないので、手前に出してみました。
チキンが見えた。
まあ!ワンパクなハンバーガーねっ!
とりあえず、かぶりついてみましたよ。
うーんとね、味はね。
…肉だね。
当たり前ですが、すごい肉味。
もちろん、パティや焼肉やチキンの味がするんですけど、これだけあると味もごちゃ混ぜで、塊肉をかじっているような感覚に。
食べかけ写真載せます、ごめんなさい。
やっと焼肉の姿を拝めました。
例えば、ギャートルズみたいな巨大な骨付き肉をかじったら、たぶん脂っぽい部分、固い部分、柔らかい部分…といろいろあるでしょう?
それをまとめてかじっているような味がするんです。
もはや、トリでもウシでもなく、「ニク」。
これをおかずにご飯が食べたい(笑)
話しのネタには間違いなくなると思いますが、850円という値段を考えると、とりあえず1回でいいかな(笑)
ちなみに、これは半分ずつ食べまして。
あとはこんなものを。
これは同行者のホットドッグ 320円
モスの菜摘(なつみ)ロースカツ 380円
私が菜摘の中で一番好きなロースカツ。
さっきの肉をここで野菜をとってチャラにしようという作戦です。
出来てないけどね。
あとはアイスティーなどを注文しまして、きっちり完食いたしました。
食べてみての感想です。
うーんとね、おいしいんですけど、やっぱり何事もほどほどがいいってこと(笑)
でもまあ、1度はネタのために食べてみるのもいいかもしれないです。
ごちそうさまでした!
最後までお付き合いいただきまして、ありがとうございました。
ランキングに参加しています。
下の「東京情報」のボタンを押して頂けると、明日からまたがんばれます!
モスバーガー ⇒ https://www.mos.jp/
Web版 地球の歩き方の東京特派員ブログを書かせていただくことになりました!
8月7日に更新しました!
地球の歩き方 東京2特派員ブログ ⇒ https://tokuhain.arukikata.co.jp/tokyo2/
番外編ブログ「みみみのおやつ」で弱音を吐いています…
もしよかったらご覧になってください。
こちらは不定期更新のため、読者登録して頂けるとうれしいです。
「みみみのおやつ」 ⇒ http://ameblo.jp/nanatsunoumidenanami