床屋に居酒屋?ミッドタウン日比谷の中に街があるってどういうこと? | お出かけ大好き  みみみのごはん

お出かけ大好き  みみみのごはん

東京近郊の食いしん坊なお出かけブログです。
※現在は、お出かけブログと日々の小さな楽しみを見つけるブログを書いています。

 

3月29日にオープンした、ミッドタウン日比谷の様子をご紹介しています。

 

前回までは、地下でランチを食べたり、お土産用のスイーツを買ったり、和カフェであんみつを食べたりしました。

今度はいよいよお店の様子をご紹介したいと思います。

 

まずは、前回お茶休憩をした「林屋新兵衛」のある2階をウロウロ。

 

NADABAN by HAL YAMASHITA(関西うどん&炉端焼き)

坂井宏行さんや陳健一さんからもお花が…とにかくすごい数。

外の広場から直接入れるようになっていました。

出てみると、日比谷公園が目の前!

 

人混みに疲れていたので、ちょっと息抜きが出来ました。

 

PHUKET ORIENTAL(タイ・フュージョン)

基本的なタイ料理だけでなく、発展的タイ料理を追及しているそうで、ロブスターなどを使った料理もあるようです。

なんというか、バブル時代を思い出すようなゴージャスな感じのお店でした。

 

気になったお店が。

 

立呑み・天ぷら 喜久や(天ぷら)

 

おいしいお酒と、揚げたての天ぷらが気軽に食べられるお店です。

天ぷらメニューが置いてあったんですが、大根の天ぷらとかっ!菜の花やたけのこの天ぷらとかっ!辛子めんたいの天ぷらやトマトとモッツアレラのカプレーゼの天ぷらとか!!

そして、鶏唐揚げ×天ぷらで「鶏から天」ってのも気になります。

次はぜひ寄ってみたいです。

 

GOOD CHEESE GOOD PIZZA(チーズ工房&ピッツァ・ダイニング)

 

メニューには、マルゲリータ1400円、オルトラーナ1900円、サルシッチャ1800円などと書いてありました。

1人で行くといろいろ食べられないので、みんなで行ってシェアして食べてみたいです。

母はピザが大好きなので、ぜひ連れてきてあげたいなぁ。

 

{F5FE7793-E4E4-4916-A7D2-AAE03062963D}

THREE(コスメティック・デリカテッセン・レストラン)

コスメティックブランドの「THREE」が、体の外側だけでなく内側からも美しくというテーマで始めたお店。

コスメのお店のとなりに、テイクアウト用のデリと、レストランがありました。

 

桜と苺のショートケーキ、レモンと生姜のクリームパイ、黒ごまとキャラメルのロールケーキ、えんどう豆とミントのチーズケーキ 各400円

 

 

 

 

お膳PLATTER(7種のお菜&ベジライスロール&デザート) 1800円

 

15種類のサラダ/人参酵素ディップソース 1300円

春野菜スロート穀物のマクロボウル 1000円

おにぎり各種250円   ほか

 

 

 

何だか、見ているだけで内側から美しくなれそうです。

外側はあきらめました…。

レストランは凄くスタイリッシュでした。

 

2階フロアで、一番楽しかったのがこちら。

 

HIBIYA CENTRAL MARKET

 

商業施設の中に街をつくるというコンセプト。

そのフロアの細い入口を抜けると、ちょっとレトロでオシャレな「街」がありました。

 

ものすごくオシャレなメガネ屋さんCONVEXは、1940から50年代につくられたフランスのデッドストックのフレームが並んでいます。

 

ギャラリーであり、ショップでもあるGraphpaper。

広い空間がギャラリーっぽかったですね。

 

Libraryでは、アパレル雑貨とインテリアを販売。

ディスプレイを見ても、ちょっとアンティークっぽくてワクワクしました。

 

そして、目を引いたのがこちらのお店

 

相当懐かしい雰囲気の理容室。

 

てっきり、昭和レトロを懐かしむような、施設だと思ったんです。

そしたら。

 

 

ちゃんと現役の理容室でした。

しかも、日本衛生管理協会代表理事の方が手掛けるお店なんだそうで。

私が子供のころは母に髪を切られていたけど、初めてプロの人に切ってもらったのは、美容室じゃなくて理容室だったなぁ。

なつかしいです。

 

そして、一番奥にあったのが…

 

 

一角(居酒屋・定食)

昼間は定食、夜はハイボールという居酒屋さん。

 

わ、なんかメニューが一杯さがってるー!

 

 

こういう時、お酒が強かったらなあ~って思います。

でもいいもんね。

ポテサラに、厚切りハムカツ、明太子の粕漬け…あと白いご飯持ってきてー!

これはとっても楽しそうなお店です!

今度来ようっと。

 

居酒屋さんを出ると、ちょっとレトロな売店のようなお店がありました。

 

有隣堂 FreshService

 

懐かしい文房具!!

 

 

そのとなりには。

AND COFFEE ROASTERS(コーヒー)

ハンドドリップでスペシャルティコーヒーを提供するお店です。

 

おいしいコーヒーに本か。

これにドーナツでもあったら、少し昔の映画の中のニューヨーカーみたいだね。

…と思ったら、ちゃんと売っていました!

 

アーモンドスコーン380円、チョコクランベリースコーン400円、キャラメルバナナケーキ400円

どれもおいしそうな焼き菓子でした。

 

さて、ミッドタウン日比谷、いかがでしたか?

次回はたぶん、完結編となると思います。

話題の映画館、屋上などいろいろご紹介の予定です。

そして、帰る前に、また何か食べちゃってます。

そのあたりもどうぞお楽しみに!

次回の完結編もぜひご覧になって下さいね。

 

最後までお付き合いいただきまして、ありがとうございました。

 

ランキングに参加しています。
下の「京情報」のボタンを押して頂けると、明日からまたがんばれます!

 

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東京都情報へ

にほんブログ村

 

 

東京ミッドタウン日比谷 ⇒ https://www.hibiya.tokyo-midtown.com/jp/

 

 

Web版 地球の歩き方の東京特派員ブログを書かせていただくことになりました!

3月26日に更新しました!

地球の歩き方 東京2特派員ブログ ⇒ https://tokuhain.arukikata.co.jp/tokyo2/

 

 

番外編ブログ「みみみのおやつ」で弱音を吐いています…

もしよかったらご覧になってください。

こちらは不定期更新のため、読者登録やブックマークして頂けるとうれしいです。

 

「みみみのおやつ」 ⇒ http://ameblo.jp/nanatsunoumidenanami