六本木のクリスマスマーケットは何だか毎年ワクワクする。 | お出かけ大好き  みみみのごはん

お出かけ大好き  みみみのごはん

東京近郊の食いしん坊なお出かけブログです。
※現在は、お出かけブログと日々の小さな楽しみを見つけるブログを書いています。

 

前回は、六本木ヒルズ前のけやき坂のイルミネーションをご紹介しました。

今回は、六本木ヒルズの様子をご紹介します。

 

夕方到着してみると、まだ66プラザのツリーは点灯していませんでした。

なんか今年のは地味だな…と思っていたけど。

 

点灯したら、こんなでした!

 

キャンドルが並んでいるように見えます。

綺麗ね。

 

 

そして、ウイスキーヒルズの看板が綺麗。

以前は、出店のようなスタイルでしたが、今年はカフェで開催しているようです。

その方が寒くないからゆっくり味わえるかもね。

 

金色に光る東京タワーの隣に、巨大なクリスマスツリー。

街にあんなのあったっけ?

実はこれは透明のアクリル板のような柵に、向かい側のツリーが反射して映っているんです。

なので、幻のクリスマスツリーって感じですね。

 

実際はこんな感じでひっそりしています(笑)

 

ここからも東京タワー。

 

そして、お楽しみのクリスマスマーケットへ向かいます。

 

大屋根広場がクリスマスマーケットになっています。

わお、すごい人だ。

さすが週末ね。

 

 

六本木ヒルズのクリスマスマーケットは、今年で11年目。

会場は、世界最大と言われるドイツのクリスマスマーケットを再現しているのだそうです。

 

ゲーテ・ウォルファルトは、ドイツのロマンチック街道沿いに本店を持ち、一年中クリスマスアイテムを扱うお店です。

六本木ヒルズのクリスマスマーケットでも恐らく一番人気で、いつも入るまでにかなり時間がかかり行列が絶えません。

 

くるみ割り人形かな。

 

ドイツソーセージケーニッヒ  おいしい手作りハムやソーセージのお店。

 

おお、屋根の上にサンタさんだ。

 

グリューワインやドイツ風ローストチキン、アイスバインなんかもあるみたい。

 

 

 

 

やっぱり温かメニューが中心になりますね。

ま、お値段はお高め設定なのですが、まあ六本木ヒルズだからねっ。

 

ブランケットを貸してくれます。

 

ザワークラウト好きなんですよねぇ。

 

私も何か食べたいなー。

 

ラスプスパイスデコレーション

シナモンやスターアニスなどのスパイスを使ったリースやオーナメントが販売されていました。

 

うさぎ。

 

 

くま。

 

毎年ひとつずつ揃えていくのとか、ちょっと憧れます。

 

 

くまさん、かわいい。

 

さ、クマよりダンゴ。

いや、ハナよりダンゴ。

 

いつものお店に行きましょう!

 

いつもだいたいここになっちゃう。

なぜなら、比較的お値段がお手頃な気がするから(笑)

 

 

◆ホットドッグセット 1000円

ジャーマンカレードッグorプレーンドッグ 

+オニオンクリームスープorグリューワインor大人のホットチョコレート

 

◆クリスマスセット 1200円

スモークターキーレッグ

+オニオンクリームスープorグリューワインor大人のホットチョコレート

 

7種のチーズドッグBOX900円、ポテトBOXと7種のチーズソース700円

スモークターキーレッグ800円、オニオンクリームスープ600円

グリューワイン600円、大人のジャーマンホットチョコレート600円 ほか

 

このお店でホットドッグを買うといいのが、自分でオニオン、ピクルス、ザワークラウトが好きなだけ盛れること!

コストコみたいね(笑)

なので、ピクルスとザワークラウト好きな私のお気に入りのお店になったのでした(笑)

 

 

クリスマスマーケットには、スタンディング用のカフェテーブルや、3~4人で座れるテーブルがあるのですが、常に満席。

先に席を確保した方が良さそうです。

 

そしていよいよ!

 

ホットドッグセット

ドリンクはグリューワインにしました。

 

メリークリスマース!!

 

ピクルスとザワークラウト多めでおいしかったです。

グリューワインもきっと体が温まった事でしょう。

 

さあ、あと少しだけ見に行きますよ。

毛利庭園イルミネーションです。

 

池の周辺を綺麗にライトアップ。

ちなみにこの金色のハートは、「Kin no Kokoro」というアート作品。

フォトスポットとして、カップルが次々とやってきました。

 

でもこのハート、見る位置を変えると…

 

こんな形になっちゃうので要注意です。

 

右手のガラス張りの建物は、テレビ朝日です。

 

さっきまであそこでホットドッグ食べてました(笑)

 

 

さて、六本木ヒルズのクリスマスイルミネーションとクリスマスマーケットいかがでしたか?

少しはクリスマス気分をお伝え出来たでしょうか。

 

せっかく作ったので、昨日と全く同じですが動画を載せておきます。

もしよかったらご覧になって下さい。

 

動画はこちらから

↓↓↓↓↓

https://www.youtube.com/watch?v=bBZaGa9VbJg

 

動画はこちらから ⇒ https://www.youtube.com/watch?v=bBZaGa9VbJg

 

 

最後までお付き合いいただきまして、ありがとうございました。

 

 

ランキングに参加しています。
下の「京情報」のボタンを押して頂けると、明日からまたがんばれます!

 

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東京都情報へ
にほんブログ村

 

 

六本木ヒルズのクリスマス ⇒ http://www.roppongihills.com/sp/christmas/2017/

 

 

12月5日に更新しました!

Web版 地球の歩き方の東京特派員ブログを書かせていただくことになりました!

地球の歩き方 東京2特派員ブログ ⇒ https://tokuhain.arukikata.co.jp/tokyo2/

 

 

番外編ブログ「みみみのおやつ」で弱音を吐いています…

もしよかったらご覧になってください。

こちらは不定期更新のため、読者登録やブックマークして頂けるとうれしいです。

 

「みみみのおやつ」 ⇒ http://ameblo.jp/nanatsunoumidenanami