以前、読者のFlowerさんがダリア園をご紹介くださいました。
そしてつい先日、いよいよ見ごろだということで、さっそく行ってきましたよ!
町田ダリア園に。
…あれ?Flowerさん、ここでいいんですよね?ね?
町田のダリア園がとっても綺麗だったのでその姿をご紹介します。
例によって写真が多すぎてまだ整理ができていませんので、予告編という感じでご紹介します。
ぜひ、本編をお楽しみに!
※撮影 2016.10.10
大和秋色
熱球
グランドマザー
数え歌
純愛
スターズレディー
シンデレラ
リフレッシュ
センチメンタル
雪こんこん
雪椿
レッドベル
アップルレッド
バーレポーキャンパイン
トルネードルー
美青年
紅葉孔雀
上流佳人
パペットブルーアイズ
皇帝ダリア
張飛
クリアビュースノーキャップ
スマホを2台並べたくらいの大きさの花もあります。
ケノラジュビリー
カスタネット
パールライト
ムーミン
…え?やっぱりあのムーミン?
タンポポ
レッドバルーン
ラベンダームーン
レモンガード
朝日てまり
母心
てんとう虫
群金魚
夕日の子
希望の光
本当に綺麗でした。
私の知っているダリアよりも、ずっと大きくていろいろな色や形があってびっくり。
感動しました!
さて、今回は予告編なのでこのあたりで。
何しろこのダリア園には、500品種4000株のダリアがあるのだそうです。
さて、本編ではどれくらいのダリアをご紹介できるでしょうか。
しばらく後になると思いますが、ぜひご覧になってくださいね。
お出かけになる方へ。
現在、とても綺麗に咲いています。
最新の開花状況につきましては、必ず事前に公式ページの情報をご覧ください。
開園は11月3日までの予定です。
入園料は大人500円です。
10月18日から23日まで、ライトアップのイベントがあります。
綺麗に整備されていますが、階段などもあり、雨の日はおすすめできません。
私は町田駅からバスで行きましたが、駐車場が完備されているのでお車でのお出かけも便利だと思います。
ダリア園内には飲み物の自販機がありますが、飲食店などはありません。
休憩所があり、パンやお菓子などが多少販売されている程度でした。
お出かけの参考にして頂けたらうれしいです。
最後までお付き合いいただきまして、ありがとうございました。
ランキングに参加しています。
下の「東京情報」のボタンを押して頂けると、明日からまたがんばれます!
町田ダリア園 ⇒ http://dahlia-machida.com/
番外編ブログ「みみみのおやつ」で弱音を吐いています…
もしよかったらご覧になってください。
「みみみのおやつ」 ⇒ http://ameblo.jp/nanatsunoumidenanami