3月11日午後2時46分・・・

地震発生時、
家に居て・・・・

「地震だ」 って思ってから、
いつのまにか揺れが大きくなった。

とっさに
「退路を確保しなきゃ」と、

ベランダの戸と玄関につながる戸を開けた。




それしかできなかった。立ってられないし、動けなかった・・・。




台所の食器や、オーブンレンジの皿、テレビ、とにかく色んな物の揺れる音が・・・

ガタガタガタガタガタ って、すごい大きい音で震度の大きさが予想できた。



目の前の見慣れた部屋の中の光景が、揺れてた。スゴイ速さで。

テレビやパソコンが踊るように動いて・・・・・・・

そしてみんなが言うように、揺れが長かった。


わたしは、マンションの4階で、
今にも天井が落ちてくるか、床が抜けるか、

そう思って怖かった・・・・・・・。

愛犬もかなりパニック状態。

必死で抑える。

大きい音に反応してパニックになってるのがわかったので、

頭に毛布を被せて、犬の耳を必死に抑える。


めっちゃ長い大きい揺れのあと、

ガス詮閉めて、ストーブのコンセント抜いて、
慌てて外に出た。

持って出たのは、犬と犬のウンチ袋だけ。

どれだけあせってたのか、今になってよくわかる。

その後2回、大きい揺れがきたけど、怖すぎて自分の行動とかもうあまり憶えてない。

ただ、震度を確認しようとテレビをつけたら、
津波のとんでもない映像が・・・。

「これは大変なことになった」って思った。
仙台若林区の友達の事が頭をよぎってた。

その間も余震が続いてたから、本当に怖かった。


旦那と家族が心配だった。
でも電話はつながらない。

旦那はファクトリーワークなので、火災が起きてるんじゃないかと不安になった。


わたしは車に避難して、旦那に電話をかけまくった。
奇跡的につながった。
電話中に3回目の揺れが来ていた。

揺れが落ち着いてから、犬がソワソワしだしたので、
トイレだと思い、散歩に行った。

今まで見たことのない量のおしっこ。
我慢してたんだね・・・・・・。えらいえらい。


それからしばらくして旦那が職場から帰ってきた。
職場はめちゃくちゃになり、今もお休み状態。
再開の連絡は一切なし。

家族には夜遅くに連絡が取れた。全員けがもなし。

とにかく、ひどい揺れで、未だに船酔い状態。
もともと、乗り物酔いするし、めまいもよく起こすほうなのでなおさら・・・。

仙台若林区の友達とも翌々日に連絡がとれて、本当に本当にひとあんしん。
なんでも、大きな被害の出た、名取市と仙台若林区荒浜とのちょうど間なのだそうだ。
家の中はめちゃめちゃだし、会えてないけど家族も全員無事と聞き、安心した。。。

その仙台の友達が、
「荷物は用意しといた方がいい」と、力説してた。

確かに。備えあればうれいなし。

だが、もう11日の夜からパンなどは売り切れ。(この段階では高いパンはあった)

うちの近所では、レギュラーガソリン売り切れ。仕方なくハイオクを入れた。
(昨日の時点で全部売り切れで閉店してた。)

マッチ・ローソク・ガスボンベ・電池も、早い段階で売り切れ。

トイレットペーパー、箱ティッシュも売り切れ。

ペットボトルの水・スポーツドリンク・お茶・カップラーメン・・・売り切れ。

今後、さらに計画停電?しばらくは不便な生活になりそうです。

計画停電の、グループ1・2・3・5に、うちの区が入っています。
情報が錯綜していて、どれが本当なのかよくわからないです。
カスタマーセンターはつながんないし・・・。おそらく3かと思うけど・・・みたいな感じです。

早く、普通の生活に戻りたいです。


























いや~

またまたやりました。

とうとう、1月16日で、禁煙3ヶ月達成です!!!

本当に嬉しいです。

人生で初めて、自分を信用できるようになりましたwww

本当に自分・すごいなあ~って褒めてます。www

でも前回の2ヶ月達成から3ヶ月手前まで、


だいぶ揺さぶられる時期というか・・・


脳がニコチンによる快感を一生懸命思い出そうと必死になってるというか・・・

とにかく揺さぶられたけど、意思が勝ち、

脳はニコチンによる快感を「あれ?本当に快感ってあったのかな?」

って疑問に思ってる様子です。

でも、急激に5キロ太りました。

今回は太らないように食事には気をつけてたけど、

食生活を変えなくても、5キロです。

なんでも、タバコを吸うことで小さくなったりしてた細胞が元気になり、
その細胞が3キロとかになるとかなんとか・・・。(友人談)

でもかなりそれは納得です。

だって、体重だけがあっというまに・・・。

次の目標はダイエットなんですが、どうゆう事か、
モチベーションがあがらず・・・。

「ま、健康的な体重だし、いいかな」

って・・・。

おなかとお尻を毎日鏡に映し、危機感を植えつけないとダメだなあ。

脳って、自分なはずなのに、なんでこんなに脳と格闘しなくちゃいけないの?

まるで、

自分の体に

かなり高性能だけど、

扱いづらい機械があるみたい・・・。

だから、心も体も訓練と鍛錬が必要なのかなあ。

頑張ります。












やりました!

順調に2ヶ月・・・!!!

ですが、ここ1週間ほど、

吸いたくて吸いたくて・・・。

ここまで揺さぶってくるとは・・・

ニコチンおそるべし・・・。

先に禁煙成功した主人いわく、

3ヶ月目までは、揺さぶられるらしい・・・。

ここまできてまた吸ったら・・・

もったいなさすぎるので、

我慢しかない。

でも、2ヶ月って

すごいぞ!

今まで、こんなに自分をすごいって思った事あったっけ?(笑)

とにかく、これは、

かなり自分に自信がつくなあ。

それだけでも禁煙してよかったって思う。

遠回りなのか、なんなのかよくわからんけど・・・

自分に自信が持てるって気持ちいい~


んで、歯もキレイにしたから、

ダブルで自信につながった♪

いつでも輝いてる歯って、

めっちゃ素敵です。

大金かけたかいがありました♪

おかげで貧乏だけど、

幸せ(笑)


ペタしてね


とうとうやりました!!禁煙1ヶ月です!!!!!
不安と心配でいっぱいだった、喫煙者だらけの実家へのお泊りも、なんなくクリア~~~!
姉が値上がりとともに禁煙しようと用意だけはしてた、電子タバコを一口吸ってみた。
「・・・これ、いきなりだったら吸った気になるどころか、余計ホンモノが欲しくなるなあ・・・」
「禁煙1ヶ月以上でもイライラする人にはイイかもしれないけど・・・。」 という感想でした。

やはり、例えばご飯後の一服だと、洗い物を片付けてからにするとか、
水を飲んで3分経ってからにするとか、

「いつもの吸うタイミングを少しずつズラす」っていうのが、地道ではありますが、確実に辞められました。
脳の習慣・クセを、矯正していく感じです。

あとは、本当に意思だけです。

私も1度目の失敗に終わった禁煙では、意思の弱さに苦しみました。
いくらタバコの害をわかっていても、脳が一生懸命タバコを正当化しようと頑張り、
「ストレス感じるなら吸ったほうが良いじゃん」ってなっちゃって。
でもこれは未だに間違ってるとはいえないとも思ってますが・・・。

「初対面の場合・タバコを吸う人同士の方が仲良くなりやすいから」
「タバコを吸ってると落ち着けるから」とか。・・・・・・・・まあ、全部間違いじゃない。
だけど、どんなに正当化しても、タバコを止めたい気持ちがあるのも確かなわけで。
なんで止めたいか・・・。お金とか、吸う場所がなくなってきたとか、体に悪い、肌に悪い・・・・ 
ぶっちゃけ、私の場合、タバコ正当化より止めたい理由って少ないwww

だけど、なにより、止めたいって気持ちが少しでもあるなら、吸った後に必ずくるのが、「後悔」。
吸って気持ちよくなった後に・・・・・。後悔の嵐・・・・・・・・・。

これにだんだんと耐えられなくなってきまして、
タバコを強烈に吸いたくなったときに、正当化するより先に、
「吸いたいけど、吸ったら後悔するんだよなあー・・・」って思ったら、
だんだんと1本我慢でき、、2本我慢でき・・・って感じで、

さらに強烈に吸いたくなった時、
「でも、禁煙するって事は、この瞬間も絶対に吸えないんだよなあ・・・。その頃には、タバコは目の前に無いだろうし・・・」って考えるようになり・・・。

そこまできたら後は減ってく一方で、起きてから10時間、目の前にタバコがあっても吸わなくすごせてました。


そして、手持ちもタバコが遂に0本となり、ここからが禁煙スタート、本番です!

われながら、「失敗は成功の元」って感じで、今回は無理なくスムーズに禁煙に挑戦できて。

まだまだ1ヶ月で油断大敵だけど、自分にあった禁煙方法その2!

飲み会とかで我慢できなくなったら、吸う。これが1番。
人にもらうと、いまや440円時代なので40円位は払いましょうwww
1本ちょうだい攻撃は、嫌われる!

買った場合、家には絶対持ち込まず、喫煙者にあげる!いなかったら捨てる!!これで決まり!
本当に信じられない・・・・

この私が・・・・・・・・・・・・・

意思の弱い、この私が・・・・・・・・・・・・・

旦那に、「お前に禁煙は無理」と言われた私が・・・・・・・

過去4年、何度も禁煙に失敗してる私が・・・・・・・・・・・・



3週間も禁煙できてる・・・・・・・・・・・・・・・・・・!!!!!!



最近また、吸いたい気持ちが強くなってきたけど、

所詮、持ってないし、家にもないし、

もちろん吸殻もないから、しけもくも吸えないし(笑)



3秒で諦められるくらいになった♪



職場でも、目の前で喫煙されても、ほとんど気にならなくなった♪



ただ、来週の土曜日、


実家に泊まりに行くので・・・・・・・・・・・・・・・・・



心配・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




父・母・姉・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



全員吸うから・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




「吸いたきゃ吸え」




とか、絶対言われると思う・・・・・・・・・・・・・・。




職場で吸いたくなっても、


「1本ちょうだい」


がクセになって、嫌われる人って必ずいるから、


私は絶対したくないし、しないけど、



家族の場合、甘えが出るから、


不安だな・・・・・・・・・・・・・・・・・・。


意思が大事ね。



ちなみに、タバコやめて、お酒の量が増えました。


善し悪しだったりして。ペタしてね