茗荷の梅酢漬け。保存食作ってみませんか? | 山梨県中央市 料理教室〘いやさかクッキング〙野菜と雑穀のごはん、発酵食、酵素玄米で豊かな人生をサポート!!

山梨県中央市 料理教室〘いやさかクッキング〙野菜と雑穀のごはん、発酵食、酵素玄米で豊かな人生をサポート!!

【習えること】
酵素玄米
穀物菜食
味噌、ベジキムチ
梅干し、漬物
砂糖不使用 自然派スイーツ、米粉パン
おせち料理
お手当法
【その他】
・肉、魚、卵、乳製品、砂糖不使用
・可能な限りグルテンフリー
・プロ向け指導、ヴィーガンのメニュー開発

● 茗荷の梅酢漬け。保存食作ってみませんか?

 

こんにちは!

山梨県中央市。

しあわせ運ぶ❖おいしい穀物菜食の教室。

 

末木 弥栄子(すえき やえこ) です。

 

 

茗荷の梅酢漬けは、

 

お食事にちょっと添える、それだけで清涼感があり、栄養的にも優れている、

 

彩りにも使えてとっても便利! そんな保存食のひとつです。

 

 

 

茗荷、今出回っていますね!

 

とっても簡単!!作り方を書きますので、ぜひ作ってみて下さいね!!

 

 

 

まず、茗荷は泥が入り込んでいるときが多いので、丁寧に洗います。

 

そして、お鍋にたっぷりのお湯を沸騰させたところに入れます。

 

全体をザッと混ぜてサッとくぐらせて、ザルに揚げます。

 

 

 

サッと茹でることで、茗荷の水氣が減ります。でも!中はフレッシュ、シャリシャリですよ~。

 

 

 

保存瓶に移し、梅酢を高さの1/3 程度注ぎます。

 

 

 

蓋して室温に置く間に、茗荷から水が出て、梅酢にだんだん漬かってきます。

 

ときどき瓶を振ったり、蓋を開けて上から押さえてカサを縮めます。

 

ある程度(半日とか1日とか・・・)置いても上まで漬からなかったら、またカサを縮めたり、追加で梅酢を加えます。

 

 

最終的にこのように、頭が出ていなければ、完成です。

 

 

 

このまますぐにも食べられます。

 

そして、水を加えていないのでカビることはほぼないと思って下さい。

 

万が一上にカビが付いたときは、そこだけ除けば大丈夫です。

 

 

 

去年瓶に詰めた茗荷は全く大丈夫です。玄米粥に、刻んでトッピングしてみました。

 

 

 

 

冷蔵庫で1年は余裕で持ちます。おうちに梅酢が取ってある方はそちらを使って。

 

茗荷の梅酢漬け。こういうシンプルな材料のは市販では手に入らないと思います。

ほんとにほんとに、手作りならでは、ですね♪

 

茗荷いっぱいありますよ~、という方。

がんばってたくさん仕込んでみて下さいね!

 

お友達にプレゼントしたらすごく喜ばれますね!!

 

 

 

しあわせへの近道!ふだんのごはんを玄米にするといいこといっぱいありますよ♪

1回完結!酵素玄米レッスン: 10/18 10時半の枠、参加募集中!

 

グルテンフリーのパン習ってみたい方へ

基本の米粉100%食パンレッスンしています!通信講座も受付中!

 

↓お問い合わせ全般、枠内の連絡先に下さいね!


レッスンには、中央市、南アルプス市、昭和町、甲府市、甲斐市、富士吉田市、富士川町、市川三郷町、身延町、笛吹市、甲州市、北杜市、韮崎市から来て頂いています。