あれあれ一体…?Duomo広場が南国に!? | すまいのレシピ【すまレピ】 ミラノ便り

すまいのレシピ【すまレピ】 ミラノ便り

【イタリア】ミラノから最新のインテリア、インテリアアイテム、インテリアコーディネート情報から現地の日常まで、現地特派員がお届けします♪

ミラノもすっかり初夏のモード♪

 

ドゥオモ広場も世界各国から訪れる…

観光客達を歓迎する体制が窺えます♪

 

例えばこのニュータイプの人力車☆

 

人力車と言ってもべダルを漕ぐタイプ

個人的には浅草等の人が走ってくれる

アレの方が風情があって好きですが…

 

この国の場合は馬車でないのであれば

今風のこの方がしっくりくるのかも…

 

*.;".*・;・^;・:(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*

 

 

さてこの風景☆いかがでしょうか?

 

夏っぽくて『マル◎』…ですか?

 

今年の初めから景観の是非をめぐって

ミラノで論争が絶えない熱帯植物達…

 

一番論争が激しかった冬の頃は…

 

まだこんな感じ…『美観を損ねる』と

市民、建築家、そして政治家も猛反対

 

夜中に放火寸前の騒動も起きました!

 

 

出資したのは来年進出を計画している

あの超有名なスターバックスコーヒー

 

 

ヤシの木40本にバナナの木が約50本

植えられたばかりの頃から早数ヶ月…

 

   ====≡≡≡( ・_・)???   

 

今やこんなに育ってしまいましたっ!

 

以前ご紹介したマックからの眺めも…

もれなくこの熱帯植物達が視界に↓↓

 

| | | | | (◎_◎;)| | | | | がが~んっ

 

 

見る角度によってはこの通り…

 

世界に名高いゴシック建築の大聖堂も

私の目にはかなり残念な姿に映ります  

 

  …↓(,_,*)↓…しょぼ~ん…

 

 

後は猿とラクダがいればアフリカだ!

…と反移民を掲げる政党の声も…

 

 

5~6年かけてイタリア全土にナント

200~300店舗を展開予定のスタバ

 

あまり手荒な商戦方法でイタリア人の

反発を買う様な行動は控えて欲しい…

…なぁ~…と、思ってる私です…。

 

*熱帯植物を背にすればいつもの広場(♡▽♡)

 

やはりドゥオモ広場はこうでないと!

 

(o^▽^)o ♡ o(=^▽^)σ ねっ♡

 

 

・✿ヾ╲(。◕‿◕。)╱✿・゚::どう思う?

ブログランキングに参加しています。よろしければ、クリックしてくださいね^^

にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ