昨日の投げかけ・・・
ちょっと考えてみましたか?
未来の自分のために、
今、必要な決断を後回しにしていないか?
実は毎日直面していることだったりします。
例えば、
子供が話しかけてくるけど、家事や仕事に追われて
いつも「ちょっと待ってね」となかなか向き合えていない
本当は少しのんびりしたいけれど
私がやらなきゃとつい動いてしまう
無意識に、毎日のように繰り返している選択。
些細でたいしたことのないようなこと
なんとなくやり過ごしていることの中に
自分の
✨本音✨
は潜んでいます。
そして、意識しようがしまいが(出来ようが、出来まいが)
後回しにしたことは
必ずどこかでその
未来の自分にツケを先送りにして
「後悔のバトン」受け取りたくないですよね
もし3年先、5年先も今のままの自分でいたくないなと
感じているとしたら
今があなたにとって、自分の大切にしたいことを
棚卸する機会かもしれないのです。
私は
「自分は最後でいいや・・」
とか
「また次の機会に・・」
これをたくさん繰り返して来ました。
だからやり残しが、やがて大きな悔いに
つながっていくものだと痛感して来ました。
乳がんになって、この先の自分の行く末を考えた時に
こんな気持ちを味わうのはもう終わりにしたいって心底思ったんです。
後悔じゃなくて
あ〜やりきったな!!
で死にたい。って思いました。
心の充足度
だと
はっきりしたのもこの時
✨未来に後悔を残さない✨
そのためには
✨やりたいことをやり残さない✨
だけ。
最初はできなくても
小さな努力はいつしか大きなことを成し遂げる力になります。
この積み重ねで
気づけば大きな充足感につながっていきました。
充足感は
✨自分への信頼✨
自分への信頼が増すほど
物事の捉え方も、人との付き合い方も
毎日の過ごし方も
根っこから
変わってくるものです。
信頼は急には勝ち取れないものだからこそ
少しずつ向き合うのが近道です。
少しずつ向き合うのに
運勢カレンダーは適しているとこの1年で感じて来ました🗓️
「眺めて、気持ちをセットして、その意識で過ごす」
これだけ!!
正解、不正解はないから
ある意味とっても楽です。
✨眺めて、セットして、過ごす✨
継続しているだけで
周りではなく
「自分」に意識が集中できるようになります。
自然と整ってくるんです🌿
カレンダーを見る意識が
今日の運勢が良いとか、悪いとか、そういう次元でなくなってきて
「今日を少しでもハッピーにするには」
そんな意識に変化して
運勢自体に左右されなくなっていきます
今日の自分を舵取りできる🚢
結構使えそうな、ツールだと思いませんか?
自分を整えることができる
生年月日から抽出するあなただけのバイオリズムが記された
四柱推命 運勢カレンダー
わたしの開運カレンダー2025年 発売中
ご購入はこちらから
↑ ↑ ↑
クリックでお友達追加できます
または@597lqgidで検索してみてくださいね
【バリキャリ編 】わたしが「自分迷子」から「自立」するまでのストーリー
【バリキャリ編・その2 】わたしが「自分迷子」から「自立」するまでのストーリー
【うつ編 】わたしが「自分迷子」から「自立」するまでのストーリー
【妊活・高齢出産編】わたしが「自分迷子」から「自立」するまでのストーリー
【育児編】わたしが「自分迷子」から「自立」するまでのストーリー