時計を巻き戻して🕑

「かつての自分」を助けてあげることはできない。

 

だから、かつての私のような頑張り屋のあなたがそこにいたら・・・✨

 

「もう頑張れない・・」

他人軸で自分迷子からの自立をサポート

自分生きサポーター 三上みくです🌻

 

プロフィールはこちらから

 

大晦日です!!

 

2022年も、今日で終わりですねー照れ

 

のんびり過ごせてますか〜照れ

 

 

一年の締めくくり。

 

今年を振り返り、来年に向けて

抱負を考えたり、

目標を立てたり、

 

しますよね!!

 

 

仕事、お金、健康、家族、学び、遊び・・・

 

自分の興味関心のあるテーマで、

チャレンジしたいことや

楽しみたいことを

 

現状を振り返りつつ、

新しい年、新しい自分に思いを馳せて

決めますよねニヤリ

 

来年は、

絶対英語を話せるようになる!

とか、

 

仕事頑張って、年収アップする!

とか、

 

結婚したい!

とか、

 

ダイエットしたい!

 

とか・・照れ

 

今の自分を改善したり、成長させたり

現状からどうなっていきたいか

意識はフォーカスしますよね

 

 

私もずっとそうしてきたんだけど

 

 

今は、変わりました!

 

もちろん、目標設定はするんです。

だけど、

そこに新たに視点を加えるようになりました。

 

 

それは、

 

人生が終わる時に

後悔したくないことは何か。

 

 

「今」から「どうなっていくか」

ではなく

 

「未来」を先に見て、

そのために「今どうしたいか」

を考えるんですね。

 

なぜかっていうと

 

 

自分の命が終わってしまうかもしれない

まさにこの経験を味わったからなんです。

 

 

自分の未来は

当たり前に続いていく

 

こんな、無意識にある絶対的な安心感が、

私にはなくなっちゃったからなのです。

 

 

(あ、私は今、とっても元気ですよ飛び出すハート

 

 

自分は未来に当たり前に存在している。

 

そこに一ミリの不安も、疑問もないからこそ

 

 

「今」できなくても、いっか

 

ということを

毎年繰り替えすことができちゃうなってw

 

 

「今」じゃなくても

「また次」がある

 

自分にもちょっと甘えが出ちゃったりも

しますよねキョロキョロ

 

 

そして、いとも簡単に

後回しに

 

してしまったり・・ニヤニヤ

(わ〜〜〜ん!いっぱいやらかしてきた〜〜笑い泣き

 

でも、

人生、思っているほど長くないし、

いつ、どうなるかわからなかったりするんですよーびっくりマーク

 

 

いつ、どんな風に

「当たり前の日常が」変わるかなんて誰にもわからない。

 

後悔

 

ほど生きている中で経験したくないものはないと思うの。

 

 

私は、

自分の人生に

できる限り後悔を残したくない

 

そうガチで思うようになったから、

 

人生の優先順位

決めるようになりました。

 

優先順位を決めておいていいことは

例えば来年の目標を決める時だって、

 

自分の本気の「願い」が湧き上がってくる。

 

それって本当に私にとっての願いなの?

大切なことなの?やりたいことなの?

って

何度も何度も問いかけるから。

 

 

決意が固くなるから、

必然的に

3日坊主ってことも減ってきます。

 

私も、何かにつけてこの優先順位を眺めては

そこに沿って自分が生きられているかどうか

確認してる。

 

だから、

 

あなたが人生を終えるときに

後悔したくないことは何ですか?

 

そう聞かれて、

 

もしすぐにこれだって出てこなかったら

ぜひ一度は考えることをお勧めします!!!

 

 

優先順位が決まっていると、

本当に色んな判断にいちいち迷わなくなる。

 

ブレにくくなる。

 

すなわち、

自分らしく

いられるようにもなるよ照れ

 

 

ちなみに、

Google先生で調べてみるだけでも、死ぬ前に後悔したく

なかったっていうリストはたくさん出てきます。

 

眺めていくと、

・自分に正直でいればよかった、とか

・健康をもっと大切にすればよかった、とか

・やりたいことをやればよかった、とか

色々出てくるんだけど、

 

それって、

詰まるところ、

 

自分の感情に素直に従う

生き方をしたかどうか

 

ということだよね。

 

 

誰だって、自分の気持ちに

正直に生きたいって思ってる。

 

 

だけど、目の前の現実やしがらみで

自分の気落ちに蓋をしたり、

意に反した選択をとってしまうから、

 

それが、後悔に繋がっていくことも多い。。

 

 

最後に後悔、したくなくない???🤷‍♀️

 

 

自分の人生がいつどうなるかわからないなんて

そんな風に不安になる必要なんかはないと思う。

 

だけど、自分がこれだけは絶対嫌だなって思う

最悪のパターンをちゃんと考えておくと、

 

本当にやりたいことにズンズン

フォーカスできるように

 

なっていくんだなとわたしも実感中爆  笑

 

是非、

自分の気持ちに正直になって書き出してみて!!

 

 

I wish all the best in the new year!!

 

 

 


           ↑ ↑ ↑

       クリックでお友達追加できます

または@597lqgidで検索してみてくださいねおねがい