✨そのままの私でいい✨

自己理解で「私、これでいい!」の人生に

他人軸で自分迷子からの自立をサポート

 

自分の道サポーター 三上みくです🌻

 

プロフィールはこちらから


 

✨セロトニンベースの幸せへ✨


先日、「ヨガ哲学を学ぶ会」で刺さった言葉🧘‍♀️


あなたが普段「幸せだな〜」と感じるのは

どんな時ですか?



🍰美味しいスイーツを食べた時
👗新しい洋服を買った時
😄家族の笑顔を見た時
💗周りから「ありがとう」と言われた時

色んな幸せがありますよね✨


✨幸せホルモン✨

 

という言葉を聞いたことがあると思います。


🟠ドーパミン

楽しいことをしている時、目標を達成したとき、褒められたときなどに分泌される

やる気、ポジティブ、集中力を引き出す

🟢セロトニン

脳の興奮を抑え、心身をリラックスさせる


精神の安定や心のリラックスに影響を与える働きがある


どちらも「幸せ」を感じるホルモンですが

ホルモンの性質の違いを見ると

幸せの種類

にも違いがあるなと気づきますよね✨✨

 

 

どちらも必要なホルモンですが

 

できたら幸せは一過性ではなく

 

ずっと感じていたい


誰だってそう思いますよねおねがい



そんな「安定して揺るぎない幸せ」を感じる

決め手になるのが

 

分泌の順番です。

それはまず

 

「セロトニン」を整える

 

こと


セロトニンは、自律神経と呼ばれる

交感神経・副交感神経のバランスを整えてくれるので

気分の浮き沈みが少なくなり

ストレスやイライラも感じにくくなります。


心が乱れている時ほど

足元が見えなくなり

遠い目標ばかり追いかけてしまいがちになったりしませんか😅?

一方、心が安定している時は

どんな些細な小さなことにも幸せを

 

✨見出す✨

 

ことができます。


幸せを感じる自分のセンサーを

セロトニンベースに整えていくことで

 

周りに振り回されず、自分自身で幸せを創っていくことができるよね

 

という気づきをいただいた朝でした✨

 

 

運勢カレンダーは、12日サイクルで運気の波が循環します。

運気が良いとされる日も、運気が下がるとされる日も、誰1人として「例外なく」巡ってきます。

必ず

🌊🌊

はあるのです。


セロトニンベースの幸せがベースにあれば

波が、ただ振り回されるばかりの「荒波」ではなく

 

「自分が成長するために必要な変化(波)」

 

として捉えられるようになります。


セロトニンベースの幸せを創るには

 

自分の「小さな決意」をコツコツ「意識に上げて」いくこと。

いきなり行動を大きく変える必要もありません。

意識し続けていくことことそが、行動を変えることにつながっていくからです。


「決めてたのに、行動に移せなかったな」

そう思っていたら

 

もう一度、意識することから始めませんか?


ヨガ哲学が全身に巡っているmiho先生の意識の変化の声を聴いてみてくださいね♪


*…..*…..*…..*…..*…..*…..*
🧘‍♀️ヨガティーチャーmiho先生が四柱推命の運勢カレンダーを使ってみたら☯️

↓↓↓

 

 

 

 

꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°

 

 

 

↓↓↓情報をいち早く知りたい方はLINEから↓↓↓

           ↑ ↑ ↑

       クリックでお友達追加できます

または@597lqgidで検索してみてくださいねおねがい

 

 

 

 

■マイストーリー
■人気記事