自分迷子な生き方から

「そのままのワタシでいい!」

いくつになっても

自分に夢中な人生に♡

💫自分の道サポーター 💫三上みくです

 

プロフィールはこちらから

 

 

 TODAY'S
 
自己理解。深まって良かったことその4

 

つい無意識に選択しがちな

 

自分後回し

 

それが、どれだけ自分の大切な人生に

悪影響を及ぼすことになるか・・

 

そして、それを防ぐための第一歩が

 

自己理解

 

だと、連日お伝えしてきましたおねがい


 

他人に振り回されず、心から自分のことに

集中できるようになったり

 

自分だけでなく、相手にもとても優しくなれる

ことで人間関係がより良好になったり

 

健康を維持することができたり

 

自己理解が深まると

プラスの変化がたくさん表れますおねがい

 

 

 

 

今回は自己理解が深まるとどのような変化が

起こるのか、4つ目をお伝えします。

 

 

 

  自己理解でこんなふうに変わったよ、その4

 

それは・・

 

自分を好きになる!

 

です照れ

 

 

自己理解が進むと、自分を好きになるという繋がりは

すんなり受け入れやすいかもしれませんね。

 

 

具体的にどのように影響するのか

さらにイメージを深めてみましょう飛び出すハート

 

 

 

自分をバランスよく評価できる

 

自己理解が深まると、自分の強みや弱みを

明確に理解できるようになります。

 

自分の良いところには誇りを感じつつ

弱みも欠点やマイナスとしてではなく

一つの個性として受容できるようになります。

 

良い悪いの評価ではなく、自分自身をバランスよく

見つめる力が養われます。

 

 

自分の選択に誇りを持てる

 

自分をよく知ると、自分の目標や価値観について

意識が高まります。

すると、自分が望む道筋も明確になってきます。

 

自分が納得して選択した方向に歩んでいくことは

自信が増し、自己肯定感も向上しやすくなります。

 

 

誰かとの比較から解放される

 

自分自身を理解することで、自分の基準や

価値観に忠実になり、自分軸に基づいた

人生の取捨選択が増えていきます。

 

結果、他者との比較に囚われにくくなり

自分の決断に自信や誇りを持てるようになります。

 

 

良好な人間関係を育める

 

自分を理解し、受け入れられるようになると

他者との関わり方もより率直でオープンになれます。

その結果、相手からもポジティブな関わりが増え

人間関係が良好になっていきます。

良い繋がりは、自分の自己肯定感に好影響を与えます。

 

 

失敗への対処能力が上がる

 

自分を理解することで、物事を俯瞰して見る力もつき

失敗を学びの機会と捉えることができるようになります。

 

こうした前向きな解釈は、失敗や困難に対する解決能力を

向上させ、自分への信頼がアップ。

結果、自己肯定感の向上に繋がります。

 

 

イメージできましたか??

 

自己理解が進むと

自分を好きになる。

 

自己肯定感が上がることにも

つながります照れ

 

 

 

 

誰しも、物事を見るときには自分自身の価値観に基づいた

色メガネをかけがちです。

 

 

ですが、自己理解が進むことによって

ありのままの事実をそのまま受け止める目がだんだんと

養われていくことから、人や物事へのジャッジ(良し悪しの評価)が

なくなっていき、平等に見渡せるようになるんです。

 

すると

自分のことにも相手のことに対しても

感情に揺さぶられることが

本当に減ってきます。

 

 

目の前に起きること全ては自分にとって

意味のあるものだという前向きな受け止め方が

自己肯定感を定着させ、自分を好きになれるんですねおねがい

 

 

自己理解は

 

自分を大切にすることの始まり

 

だと、お伝えしてきました。

 

 

自分を丁寧に扱うことは

自分で自分を勇気づけるレッスンでもあります。

 

 

まずは一日一回から、自分と丁寧に向き合う

出来事を作ってみてくださいねおねがい

 

 


 

    

〜おさらい〜

 

『自己理解』深まって

良かったことその4

 

自分を好きになる

 

自己理解が深まると

自分の選択に誇りが持てたり

他人との比較からも解放され

人間関係ももっとよくなる

 

失敗も含め全てが学びの機会

 

この前向きな捉え方が

自分を成長させ

自分への信頼もアップ

 

 

自分を好きになることは

自己肯定感も上がること

 

自分を丁寧に扱うことを意識し続けよう

 

 

次回は

私が自己理解でどんなふうに変わってきたか

お伝えしようと思っています!

 

 

◇◆--------------------◆◇

いよいよ、新企画のご案内間近♪

テーマは「自分の本質を知る」

気になる方は、公式LINEでお友達になって

お待ちくださいね!

◇◆--------------------◆◇

 

 

 

 

           ↑ ↑ ↑

       クリックでお友達追加できます

または@597lqgidで検索してみてくださいねおねがい

 

 

 

 

■マイストーリー
■人気記事