つかれた、、
立ち止まりたい。。
でも、、
立ち止まるのが
怖い。。
そんな思いを持ったこと
ありませんか。
本当は、休みたい。
でも、、今、立ち止まっちゃったら、、
その先に起こることを予測するだけで
休んでる場合なんかじゃないって
思ってしまう。
だから、立ち止まりたい気持ちはすぐに
脇に押しやって、
またひたすら走り続ける。
そんな時期が私にもありました。
そこには
ついていけなく
なるんじゃないか・・
(人や環境に)
迷惑をかけたり、
そのことで見放されて
しまうんじゃないか・・
2度と取り戻せないものが
あるんじゃないか・・
そんな思いが隠れていました。
失うっていうのは、
とっても怖いことだから。
立ち止まること自体を
踏みとどまってしまう。
この気持ち、本当に本当に
よくわかります
そんな気持ちになっている人が
そばにいたら
目を見て伝えてあげたいこと。
「大丈夫」
「大丈夫」
「大丈夫!」
3回も言ったよ
立ち止まるからこそ
見えること
得られることが
ちゃんとある
これも、私自身が何度も何度も
立ち止まったからこそ
言い切れるんです。
不思議なもので、
窮地に追い込まれていたとしても
自分で納得のいく選択をすると
必ず道が開けるものなんですよね。
しかも、それは自分の想像の範疇を
軽く超えていることだったり
するわけです。
だから、未来予測をしすぎて
〜を避けよう
〜になるようにし向けよう
そんな風に
「想定内の未来」に向けて
自分を無理に合わせ動かしていく
のではなくて
今の自分の心に
ただ、素直に従う
これだけを徹底してほしい✨✨
立ち止まるタイミングかどうか。
自分の心と体は
ちゃんと知っています
だから、そうした心と体からのサインを
あなた自身が見逃すことがないように
休みたい
そう思った時は、
自分の気持ちに蓋をせずに
ちゃんと耳を傾けて
自分の心が何をどんな風に感じて
いるかをちゃんと聞き出すこと。
そして、
体に何かサイン(いつもと違う体の症状)
が起きていないかをつぶさに
観察してあげること。
眠れない、や食欲がない、や
お肌の調子が良くない、や
お通じが悪い、や・・・
いつもと違う、少し長引くような
サインを感じ取れたなら、
まずは躊躇なく
「休む」ことを選択してほしいです。
先延ばしにすればするほど
元に戻る時間もかかってしまうから、
この「サイン」は見逃さないで欲しい。
4月からの新たなスタートを前に
ちゃんとサインを受け取るよって
自分と約束してくださいね
↑ ↑ ↑
クリックでお友達追加できます
または@597lqgidで検索してみてくださいね
【バリキャリ編 】わたしが「自分迷子」から「自立」するまでのストーリー
【バリキャリ編・その2 】わたしが「自分迷子」から「自立」するまでのストーリー
【うつ編 】わたしが「自分迷子」から「自立」するまでのストーリー
【妊活・高齢出産編】わたしが「自分迷子」から「自立」するまでのストーリー
【育児編】わたしが「自分迷子」から「自立」するまでのストーリー