「もう頑張れない・・」

他人軸で自分迷子からの自立をサポート

自分生きサポーター 三上みくです🌻

 

プロフィールはこちらから

 

嬉しいお声を

いただきました照れ

 

 

私の日々の発信を

見てくださっていた方から

 

 

ずっと行きたかったけど

 

やりたいことリストに

書いたままになっていた

 

歌舞伎を

観に行かれたと。

 

 

 

 

なんで今まで観なかったのかしら・・

 

何がハードルを上げていたのかしら・・

 

やってみたら、ハードルなんて無かった・・

 

やってみたら楽しくて嬉しくて・・

 

 

踏み出すきっかけは

私の発信でしたと。

 

 

嬉しすぎて

胸が熱くなりましたお願い

 

 

私の発信が

その方の背中を押す

きっかけになった喜び✨✨

 

 

でも、それ以上に

 

 

その方が

 

自分の喜びの為に

自分で一歩を

踏み出されたこと

 

 

 

 

これが本当に嬉しくてお願い

 

 

自らの手で

 

見える世界を

変えたんですよね。

 

 

これって本当に

すごいことです✨✨

 

 

 

最初の一歩を踏み出せば

次はまた更なる

一歩を踏み出せるはず

 

 

その方のワクワクが

ますます広がっていく未来が

楽しみで仕方がありません。

 

 

 

あなたも・・

 

 

胸に仕舞い込んだままの

やりたいを

 

叶えませんか?

 

 

そのためにはまず

あなたのやりたいをちゃんと

思い起こしてほしいんです。

 

 

私って

何をやりたいんだろう??

 

 

ノートにひたすらやりたいことを

書き出してみるのもいいですね照れ🗒

 

 

私のおすすめは

 

マインドマップ

 

です!

 

 

私は、自分のやりたいを

掘り起こすときに

よく活用しています。

 

 

 

 

 

自分のやりたいことがまだ

ぼやっとしていたり

すぐに具体的な言葉で

出てこない時なんかに

 

 

思いつく限りとにかくどんどん

フレーズを出してみるんです。

 

 

言葉同士がまとまってくると

自分が抱いているイメージが

カタチを成してきて

 

それが

 

自分の価値観

 

になっていたりするんです。

 

 

そしてまたさらにそこから

連鎖的に湧いてくるイメージを

どんどん繋いで膨らませていく。

 

 

一通り書き出してみると

 

 

こんなに出たなぁ

とか

 

こんなふうに思っていたのか!

とか

 

やっぱりこれは好きなんだな

とか

 

 

自分のやりたいことが

よくわかりますよ照れ

 

 

「マインドマップ」

とか

「価値観マップ」

 

といった

ワードで検索をしてみると

参考になりそうな

情報も沢山出てきます。

 

 

アナログで手書きする

方法もあるし

デジタルでそのまま入力できる

ツールもあるから

色々と探してみてほしいです。

 

 

なかなか楽しい作業ですピンクハート

 

 

イメージするって

とっても大事ですよ飛び出すハート

 

 

自分の

やりたいこと

 

 

その答えは

自分の中に

しっかりある

のです照れ

 

 

 

 

自分の価値観を

浮き彫りにしていくことは

 

自分のなりたい未来への道標を

作っていくことになるんです。

 

 

それが

 

 

自分で自分を幸せに

していくために

必要なこと✨✨

 

 

ブレない自分の軸を

作っていこう飛び出すハート

 

 

 

 

 

           ↑ ↑ ↑

       クリックでお友達追加できます

または@597lqgidで検索してみてくださいねおねがい

 

 

 

 

■マイストーリー
■人気記事