あなたの魅力
教えてください。
そう聞かれて
あなたはすぐに答えられますか??
頑張り屋さん・自分後回しさんにとって
この質問はちょいと難問だったり
するかもしれません。
すぐには出てこない人も
多いかもしれませんよね。
普段は
できないところ
や
ウィークポイント
に、つい目を向けがちだから
でも、、
自分の素晴らしさに
目を向けることって
とっても大切です!!
ちなみに
私は今ではたくさん
即答できますよw
・真面目
・頑張り屋
・粘り強さ
・緻密
・前向き
・癒し
・優しさ
・聡明
・凛としている
・上品
・安心感
自分が思う魅力と
相手が思ってくれている魅力が
結構違うのが・・・
驚き!
他人視点はかなり
くすぐったい気持ち
にもなりますね
そう!!
まさに
そこなんです!
自分でも実はうっすら
その魅力を感じていても
それを自分で認めるって
なかなか恥ずかしくて
できなかったりするの!
自分で自覚して認めている
魅力はもちろん素晴らしいけど
相手が感じてくれている魅力は
まさにあなたらしさの表れ。
自分が
自然に
醸し出している
雰囲気
なんだから
嘘偽りないあなたなのです。
だから
素直にそのままを
受け入れてほしいのです!
私って〜〜〜なんだって
認めてあげると
だんだんと
自分の気持ちが
満たされていきますよ
自分視点は・・・
自分で思いつく限り
書き出してみる。
他人視点は・・・
家族や友人、同僚に
聞いてみる。
SNSコミュニケーション
などからいただいた
コメントもとっても
参考になりますよね。
他人視点は
自分では気づかなかった
いろいろな答えが返ってくる。
自分が
普通とか、弱点
と思っていたことを
強みや長所
に
捉えてくれていたりと
自分を
客観的に正しく
見つめる手助け
をしてくれますよ!
自分のありのままを
抗わずに
素直に受け入れる
これが自分の価値観(輪郭)を
作っていく事になるよ
そして、自分を知ると
自分にさらに
興味関心が湧いてきて
もっと満たそう
充実させようっていう
ワクワクスイッチも
入っちゃう!
それが
自分で自分を幸せに
していくために
必要なこと✨✨
ブレない自分の軸を
作っていこう
↑ ↑ ↑
クリックでお友達追加できます
または@597lqgidで検索してみてくださいね
【バリキャリ編 】わたしが「自分迷子」から「自立」するまでのストーリー
【バリキャリ編・その2 】わたしが「自分迷子」から「自立」するまでのストーリー
【うつ編 】わたしが「自分迷子」から「自立」するまでのストーリー
【妊活・高齢出産編】わたしが「自分迷子」から「自立」するまでのストーリー
【育児編】わたしが「自分迷子」から「自立」するまでのストーリー