わたし
謝れない女
でもありました・・・💦
なぜかって
私はこんなに
頑張ってるんだから
わたしは悪くない!(に決まってる)
私に非は無い!(に決まってる)
あなたの方に
改めるところがある
だから私が謝る必要なんて
ない!!
・・・そんなふうに
ある局面においては
相手にものすごい圧を感じさせる
ほどの態度を長年(特に夫w)
貫いていたように思う、、
そんな昔の私
自分ばっかり(頑張ってる)
自分ばっかり(我慢している)
あなたは私ほど
頑張っていないんだから!!
だから、絶対に
謝るもんか!!
当時、こんなふうに書くほどまでに
自分の気持ちを認識できていなかった
とはいえ
かなり
頑なだった、、私・・・💦
今では
「ミクさん、昔は自分から
謝るなんて本当になかったけど、
今ではサクッと素直に謝るように
なったよね〜w」
なんて
夫も私の変わりぶりを
冗談めかして話してくれる
ようになったくらい
それほど謝るっていうことが
できなかったの。
そんな私が
どうやって素直にごめんねって
言えるようになったのか。
それは
自分が置かれている
状況の有り難さに
気づくことができたから。
脇目も振らずに目の前のことだけを
必死になってやってきた
視野の狭かった私が
病気をきっかけに
猛スピードで推し進めていた人生に
ストップをかけざるを得なくなった
ことで
立ち止まって
自分と周りのことを
じっくりと感じる機会
ができた。
遡ること、乳がんの
本格的な治療が始まった時
当時、同じ学び場の仲間たちが
私の状況を知って
毎日LINEで私のことを祈り
メッセージを送り続けてくれた。
なんと50人以上の仲間たちが
毎日LINEで祈りや
応援メッセージを送ってくれる✨✨
当時のメッセージから✨✨💓
家族でもない私に
土日盆暮れ休みなしに
本当に毎日!!
今思い出しても
じんわりくる・・
これはなかなかできることじゃないと
思うからこそ
毎日休みなく続くみんなの優しさを
最初は素直に受け止められなかった。
どう、受け止めていいのか
戸惑っていた私がいた。
だって、こんな私に
注目してもらっていいの・・?
って
にわかに信じられなかったの
だけど、この祈りは
約2年間、ほぼ途絶えることなく
ただ私と私の家族のために
送られ続けた✨✨
毎日毎日
祈りのシャワーを
浴び続けていくうちに
私のことを
心配してくれる人がいる
助けてくれる人がいる
応援してくれる人がいる
こんな私でも
愛してくれる人たちが
こんなにもたくさんいる
この温かい気持ちを
素直に
受け入れていいんだ・・
段々とそう自然に
思えるようになってきた。
人は優しくない・・
信じても
失望が待っているかもしれない・・
だから
自分のことは自分で全て
なんとかしなきゃならない・・
なんて
そう勝手に決めつけていたのは
自分自身だったんだと
気づいたの。
もっと
相手の気持ちを
素直に受け入れていいんだって
そう思わせてくれた仲間たち✨
一方的に肩肘張っていた自分に
「これまでのような頑張り方は
もう必要はないよね」って
そんな許しを
与えてあげることができて
少しずつ
自分の心の氷が溶けていった✨
自分はちゃんと愛される存在
なんだよって
自分で自分のことを受け入れて
あげられるようになった。
そして
自分を受け入れられる
からこそ、
相手のことも受け入れる
ことができる
んだなっていうことにも
気づくことがができた✨
ごめんねが
言えなかったのは
自分で自分を認めてあげて
なかったから。
相手のことまで慮る
心のゆとりがなかったから。
ゆとりがないと
ありがたいなっていう
感謝すらできない
んだなって
つくづく思ったのです。
全部、自分だけで
完結できていると
大きな勘違いを
していたんだよね。。
この経験があってからは
とっても素直に自分と相手を
受け入れられるようになり
自然にごめんねも言えるように
なりました
あなたもね✨
こんな昔の私のように
ごめんね、と相手に
言えないなぁと思っていたら
一度、自分自身に
問いかけてほしい
・あなたの気持ちは今
満たされている?
・満たされていないと感じるなら、
それはどんなことに対して?
・ただ不平不満ばかりを
言っていない?
今の環境に感謝できるところは
ひとつもないの?
この問いかけに対する自分の気持ちを
是非ノートに書き出してみてほしい✨
自分の今の気持ちに
冷静に気づくこもできるだろうし
置かれている環境への感謝だって
一つや二つは出てくることと思う。
これは
自分ができていないところを
見つめるための
作業じゃない
自分だけでは
できないんだっていうこと
支えられて今の自分が
あるんだなっていうことに
気づく作業
なのです
そんな目の前のありがとうに
気づくことで
もっと素直になれるあなたが
いると思います✨
↑ ↑ ↑
クリックでお友達追加できます
または@597lqgidで検索してみてくださいね
【バリキャリ編 】わたしが「自分迷子」から「自立」するまでのストーリー
【バリキャリ編・その2 】わたしが「自分迷子」から「自立」するまでのストーリー
【うつ編 】わたしが「自分迷子」から「自立」するまでのストーリー
【妊活・高齢出産編】わたしが「自分迷子」から「自立」するまでのストーリー
【育児編】わたしが「自分迷子」から「自立」するまでのストーリー