メンタルサポート
リライフコーチ®︎の谷川みこです
今年は行くのが遅れたけど、まだ綺麗に咲いています
一昨年、午前9時ごろに出かけた時には
綺麗に咲いていて
とても感激したことを覚えています
この日は曇りでとても綺麗に
撮影もできました
しかし去年、同じ時間の頃に出かけても
もう閉じかかっているものが多かったのです
しかも、その日はとても暑くて
大変な思いをしたので
暑いのは辛いと
実は、ちょっと躊躇していたのです
でもやっぱり気になって
昨日、朝自宅を6時前に出て
行ってきましたよ
少しでも暑さから逃れて
少しでも綺麗に咲いている蓮を見たくて...
蓮は、朝日が昇るとともに開き始め
午前中には閉じてしまう
と言われています
私が期待していた通り
開いているものが多かったですが
もうあと1週間ほどで
「うえの・夏祭り」もおしまい...
蓮も終わりに差し掛かっています
今年も蓮見デッキには
3000個の風鈴が涼やかな音を奏でています
ちょっと賑やかなくらい笑
還暦を過ぎて
華やかな色合いのものを着たいな
と思って、まず買ったのが
この赤いトップス
実はこの日が初おろしでした
もう何年もクローゼットにしまっていて
やっと着る気に...
なんか似合わないなぁ
不忍池弁辨天堂
こちらの蓮の絵馬が可愛いのです
やっぱりお出かけは
気持ちをワクワクさせます
来年は曇りの日を選んで
朝7時までには到着したいと思います
もっともっと写真を撮りたい
今年は蓮を見た後
カフェでモーニングをいただく
計画を立てていました
上野から表参道に移動して
目的のカフェへ...
その様子はまた明日お伝えします^^
9月の講座の準備運動のような
8月に開くお話会&ミニワーク
参加者募集中です^^
『思考のクセに気づく75分〜思考を見える化体験ワーク〜』
こんな方におすすめです
-
つい「私が悪いのかも」と考えすぎてしまう(関連記事⭐︎⭐︎)
-
人間関係でモヤモヤすることが多い(関連記事⭐︎⭐︎)
-
頭の中がグルグルして眠れないことがある(関連記事⭐︎⭐︎)
-
もっと軽やかに、前向きに暮らしたい(関連記事⭐︎⭐︎)
-
自分と向き合う静かな時間を持ちたい(関連記事⭐︎⭐︎)
講座の内容(75分)
-
ミニレクチャー「思考のクセとは?」
-
自分のクセに気づくチェックシート
-
気づきのワーク:その思考、本当ですか?
-
手放しワーク:もっと自由な思考を選ぶ
-
シェアタイム(希望者のみ)
開催概要
-
日時:
8月 6日(水)10:00〜11:158月21日(木)13:30〜14:45
8月23日(土)10:00〜11:15
-
開催方法:Zoom(オンライン開催:画面上のお名前はニックネームでも結構です)
-
参加費:3,500円(税込)
-
定員:各回6名
-
ご用意いただくもの:筆記用具・静かな空間
※当日はZoom(オンライン会議アプリ)を使用します。パソコン・スマートフォンどちらからでもご参加いただけますが、事前にZoomアプリのインストールをお願いいたします。初めての方には事前に接続テストも可能です。ご希望の方はご連絡ください。
参加特典
①ワークシートプレゼント
②9月開催お話会参加費500円割引
③特別価格個人カウンセリング
お申込みは、こちらから
お問い合わせは、ホームページ
下記フォームからお気軽にどうぞ
ID検索 @459nfcmk
LINEからもお問い合わせもできます
少しだけ穏やかな朝日を浴びながら
新鮮な空気を吸うことで
◇◇今日のひとこと◇◇
泥水の中でも綺麗な花を咲かせることから、人に置き換えると「悩み、苦しみ、大変なことから立ち上がって...泥を突き抜けて花を咲かせた人は美しいもの」と言われています。『美しい花を咲かせるためには、泥が必要』とお釈迦様は蓮の花を通じて人間の有り様を伝えたかったと言うことです。

最後までお読みいただき、ありがとうございました