50歳からのRelife
心の土台を整えて
時が経つほど美しくなる人生を
サポートするリライフコーチ®︎
起業アドバイザーの谷川みこです
谷川みこオフィシャルサイト
心の有り様次第で全く違う1日になるから...
悩みのない人はいないと思います
今は悩みがなくても
ある日突然、悩みを
抱えることになるかもしれません
気分のアップダウンによって
仕事の効率や日常生活の質が
下がってしまうことは
多くの方が経験しているのでは
ないでしょうか
だからこそ、少しでも
心をスッキリさせた状態で
生活したいですね
私は結婚生活をしていた頃と今とでは
心の在り方が全く違います
当時は、どんよりとしたグレーの雲が
常に垂れ込めていて
呼吸さえも苦しいような感覚でした
しかし、今は心が澄み渡って
時折曇ることがあっても
その対処法がわかるので
すぐに晴れやかに戻すことができます
やはり何もしないで
すぐに晴れやかになる
と言う事は無いのです
そのための方法をご紹介しますね
心をスッキリさせるための具体的な方法
1. 心をどんよりさせる原因を書き出す
心理学の研究では
「書くこと」によって感情を整理し
ストレスを軽減できることが分かっています
悩みや気になることを
すべて紙に書き出すことで
頭の中が整理され
問題を客観的に捉えやすくなります
2. 緊急度と重要度を分類する
アメリカのアイゼンハワー
元大統領が提唱した
「アイゼンハワー・マトリクス」
という時間管理のフレームワークを
活用すると、悩みを適切に整理できます
スティーブン・R・コヴィーの
「7つの習慣」で有名になった
時間のマトリックスのことです
1で書き出した悩みを
この4つのフレームに仕分けしていきます
-
緊急かつ重要なこと → すぐに取り組む
-
緊急ではないが重要なこと → 計画的に解決する
-
緊急だが重要でないこと → 必要最低限の対応をする
-
緊急でも重要でもないこと → 思い切って考えないようにする
これを実践すると
今すぐ取り組むべきことと
長期的に向き合うべきことが整理され
心の負担が少し軽くなります
3. 行動を起こす
2で仕分けしたフレームの中から
緊急かつ重要なものから
対処するための行動を起こしていきましょう
脳科学的に、行動を起こすと
「報酬系」が活性化し
神経伝達物質、ドーパミンが
分泌されます
ドーパミンはやる気や幸福感を
生み出すホルモンで
小さな行動でも分泌されるため
まずは一歩踏み出すことが大切です
車と同じで、発進する時が
一番エネルギーを使いますが
動き出すと少ないエネルギーで
進めるようになります
なので、「えいっ!」と
思い切って行動を始めて下さい
どんなに小さなことでも
行動を起こすことで
徐々に勢いがついてきます
これらは自己肯定感を高める
自分の悩みを書き出し整理し
行動に移せるようになると
「自分の人生を自分でコントロールしている」
という感覚が得られます
この感覚は「自己決定理論」
(アメリカの心理学者
デシ氏&ライアン氏)に基づいており
人は主体的に行動することで
自己肯定感を高められるとされています
また、自己肯定感が高まると
情報の取捨選択がしやすくなり
「これは重要な情報」
「これは聞き流していい」
といった判断ができるようになります
結果として、自分にとって
本当に必要な情報だけを取り入れ
人生の充実度を高めることができるのです
ストレスが健康に与えるダメージは大きい
心理学的研究によると
慢性的なストレスはコルチゾール
(ストレスホルモン)を過剰分泌させ
免疫力の低下や生活習慣病のリスクを高めます
逆に、ストレスを減らすことで
10年後、20年後の自分の健康にも
良い影響を与えます
年齢を重ねるにつれ
より良い人生を送りたいと
思うようになります
そのためには
健康な身体が必要不可欠です
長い人生を見据え
今の悩みを一つずつ解消していきましょう
主体性は大事!だからコーチングを活用
自分の人生は自分が主体的に作っている
と言う感覚はとても大事です
コーチングはクライアントの主体性を
大切に考えています
ぜひ一度、無料体験オリエンテーションを
お受けくださいね
お悩みに応じて最適なアプローチで
サポートします
また、気軽に相談したい方は
なんでもお悩み相談サービスも
ご利用いただけます
清々しい気持ちで生活できることは
まるで初めてコンタクトレンズを
つけた時のように
世界が明るく見えます
空気も澄み切って感じるのです
また、心の中には
無限の可能性が広がるのが分かります
その感覚をぜひ味わって
いただきたいのです
◇◇未来を変える今日のアクション◇◇
先日ウォーキングをしながら”幸せだ”と感じました。何がこのように幸せ感を感じさせてくれるのだろうと振り返ったところ、今に合ったルーティンの見直しをしたのです。人は誰でも自己決定権が欲しいですし、自分の人生をコントロールしているというこの感覚はストレスを減らしてくれるものです。「自分で規則正しい生活のリズムを作る」この自分で作るという感覚は思った以上にメンタルへルスに良い影響を与えてくれるのですよ
谷川みこオフィシャルサイト
リライフコーチング
起業コンサルティング
何でもお悩み相談(人生/仕事/メンタル/マインド/ライティング/健康etc.)
お申し込み/お問い合わせは
下記フォーム、LINE、ホームページ
からお気軽にどうぞ♡
公式LINEお友だち追加
こちらをタップ
ID検索 @459nfcmk
お問い合わせもこちらからもできます!
谷川みこ / 心の土台創りとあなたが望む人生をデザインするお手伝いをするリライフコーチ®︎。10年間のテレビのキャスター・リポーターとして2,000人以上にインタビュー。その経験を活かし丁寧にコーチングします!
最後まで読んでいただき
ありがとうございました