50歳からのRelife
心の土台を整えて
時が経つほど美しくなる人生を
サポートするリライフコーチ®︎
起業アドバイザーの谷川みこです
谷川みこオフィシャルサイト
素敵な言葉はメモをする
メジャー殿堂入りしたイチローさん
このところニュースに出てくることも
多いので、気にかけていると
その中で毎回、素敵な言葉を
残してくださいます
まずメジャー殿堂入りが決まった後
すぐのインタビューで
「自分の能力と
自分の能力を生かす能力は別だ」
とおっしゃったのです
それはもっともだと思うことで
どの世界にでも言えることだと思うのです
起業するにあたっても
「自分の強みを生かす」とはよく言われます
強みがわからないと言う方も多いのですが
たとえ強みがわかっていても
それをどのように生かすかというと
それがまた分からない方も多くいるのです
「宝の持ち腐れ」ともいいますし
その宝、つまり能力や魅力を生かす
能力というのはまた別で
案外それは難しいのではないかと
イチローさんの言葉から感じました
私もこの1年半ほど
ずっと考え続けてきたことですし
イチローさんがおっしゃったこの言葉は
とても説得力がある納得のいく言葉でした
そして先日、メジャー殿堂入り後
初めて日本のメディアに登場した時に
若さの秘訣を聞かれたところ
「心技体と言うけれども1番は体だ」
だから「体が1番であとは
技でも心でもどちらでも良い」
とおっしゃっているのです
イチローさん流に言えば
「体心技」または「体技心」
ということですね
体ができていなければ
心も技もついてこないと...
その時、イチローさんも
「どの世界にも心技体は必要だけれども」
と前置きされていましたが
私もビジネスの世界でも心技体が
大切だと思っていたので
この言葉も私に中に刺さりました
話は変わりますが...
実は今日のイチローさんのネタ
メジャー殿堂入りの時にイチローさんが
発した言葉をメモに取り
そしてまた日本のメディアに
登場した時の言葉をメモに取り
2つの良い言葉が揃ったところで
今日の記事ができています
ネタ探しに困っている方が多いと
思うのですが、私はこのように
気になる言葉があったらすぐメモを取ります
それが1つで記事になる時もあれば
今日のようにいくつか集まって記事になる
時もあります
それを自分のビジネスに結びつけて
記事にするわけです
そういったちょっとしたブログの
楽な書き方について
ホームページのショップで
「ワンコインコンテンツ」として
販売しています
ブログ記事のネタ作りに困っている方
またライティングを楽にしたいと思っている方
いらっしゃると思うのですが...
とにかく私自身が根は怠け者なので
楽をしたいのです笑
そこで、少しは楽になるようにと思って
やっていることをまとめました
気になる方はこのブログの...
PCですとメニューバーに
ショップを設けましたので
そこからお買い求めいただけますし
ホームページのショップからも
購入いただけますので
どうぞお気軽にお求めください
必要事項を入力していただき
決済をしていただけましたらすぐに
ダウンロードできるようになっています
(お支払いは、paypal
クレジット/デビットカードが利用できます)
私を介さずシステム化しているので
お気軽にお求めいただけますよ^^
ぜひご利用くださいね
谷川みこオフィシャルサイト
リライフコーチング
起業コンサルティング
何でもお悩み相談(人生/仕事/メンタル/マインド/ライティング/健康etc.)
お申し込み/お問い合わせは
下記フォーム、LINE、ホームページ
からお気軽にどうぞ♡
公式LINEお友だち追加
こちらをタップ
ID検索 @459nfcmk
お問い合わせもこちらからもできます!
谷川みこ / 心の土台創りとあなたが望む人生をデザインするお手伝いをするリライフコーチ®︎。10年間のテレビのキャスター・リポーターとして2,000人以上にインタビュー。その経験を活かし丁寧にコーチングします!
最後まで読んでいただき
ありがとうございました